チェックのシャツの子供(家でスケッチ) | 浮世のスケッチブック

チェックのシャツの子供(家でスケッチ)

 中国に長期出張中です。
 
昨日から家族が私の出張先の上海に遊びに来ています。
 
今日の上海は一日中雨でした。
 
雨の日の観光は色々大変です。
 
ちょっと街角で地図を調べようとしても、片手が傘で塞がっていてやり難いです。
 
気温も下がって来て寒くなり、みんな不機嫌になりがちです。
 
こう言う時に感情のまま文句を言うと喧嘩になり後の旅行が楽しく無くなるので、言いたい事の7割くらいを我慢して会話をします。
 
家族旅行もなかなか大変です。
 
 
 
 
 今回のスケッチは日曜日に家に居た私の娘をのスケッチです。
 
家で電車内で描いたスケッチの下描きに色を塗っていたら文庫本ノートの最後に1ページだけ残っていました。
 
一日に2枚以上のスケッチを描く事もあるので、次の週に1ページ残った文庫本ノートと新品の文庫本ノートの2冊を持ち歩くのは面倒だったので、ちょうど部屋にいた下の子を描いてみました。
 
食卓の椅子でiPodを見ていました。
 
まだ中学生なのでスマホを持たせず家にいる間だけ家のWifiでネットに繋がる様にしています。
 
休みの日はずっとiPodを見ています。
 
昔は私がスケッチを描こうとしたら嫌がって逃げていましたが、最近は描かれている事に気づきもしません。
 
大人でもスマホを手放せない人がいるので子供が熱中するのは無理もありません。
 
でも、そうは言っても好きにさせて置く訳にもいかず、止める様に言うのですが、言う事を聞かないのできつい言い方になってしまいます。
 
うるさい親父だと思われて嫌がれれています。
 
困ったモノです。
 
 
 
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
 
 
「チェックのシャツの子供」

 家で見掛けた私の娘です。

 

洋服が掛かった背もたれ付の椅子に横向きに座っていました。

 

背もたれにもたれていて重心が傾いている感じが難しかったです。

 

昨年の7月下旬のスケッチです。

 

 

「コクヨ文庫本ノート」に10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 
 ランキング参加中。
 
クリックして頂けると励みになります。