お買い物
今日は家族で近所のショッピングモールに買い物に行きました。
こ洒落た雑貨屋さんで以前から探していたモノを見つけました。
それはグラフィティメイトのリフィルです。
色鉛筆タイプの芯フォルダの替芯です。12色入っています。
今使っている、マルチ8と同じ2mm芯なのでマルチ8に使いたくて買いました。
それぞれの色の発色はまだ確認していませんが、マルチ8でもほぼ同じ色はそろえる事が出来ますが、一色だけ無い色があります。
それは「白」です。
まだ本当に使えるどうかはわかりませんが、薄い色を塗る特に白色を使うことで表現出来るのではないかと考えています。
白色が欲しい為に芯フォルダとセットで売っているのを買おうかと思っていました。
でも芯フォルダはすでに持っているし、グラフィティメイトにはクリップが無いので、悩んでいました。
私はペンを「ほぼ日手帳」のカバーに取り付けて持ち歩いているのでクリップが無いと困ってしまいます。
さすがに替え芯が欲しい為に必要がない本体を買うのは気が引けるので、これを見つけた時は即、レジに向かっていました。
実際に使うのはこれからなので、使った感じはまた、紹介します。
- グラフィティメイト(ペンコ)【ブルー】 FT076 BL/HIGHTIDE/ハイタイド
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- グラフィティメイト リフィル FR005/HIGHTIDE/ハイタイド
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
もうひとつ、今日買ったモノがあるのですが、その紹介はまた、明日。
今日のスケッチは、出張で大阪のオフィスに出勤した時のスケッチです。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
「マンネリ」
今回もスケッチを描くスペースが小さかったので顔だけのスケッチです。
最近、電車に乗ると、ほぼ毎回スケッチを描こうとしています。
この日もスケッチを描いたのですが、後で見返しても描いた時の状況をほとんど覚えていません。
惰性でスケッチを続けている感じになりつつあるので、新しい道具などを買って、気分を変えるのも良いかも知れません。
「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー
↓ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村