赤い髪の人 | 浮世のスケッチブック

赤い髪の人

 今週末も関西に帰ります。、関西に向かう新幹線の中でこの記事を書いています。


以前の記事 でも紹介したWIMAXを申し込むと付いてくるサービスで新幹線の無線LANが使えます。

前に使っていたワイヤレスゲートと同じサービスです。


 在来線では、WIMAX、新幹線は無線LANサービスが使えるので、電車の中でもNETに繋がるので便利です。



 関西でスケッチをすると茶髪の人を描く事が多く、東京では少ないので、流行は変わってきているのか?とか、色々と考えていました。


 今頃になって気付いたのですが、私が乗っている路線が関西でもあまりガラが良くない路線で、茶髪のお姉さんが多いのではないかと、最近は気付きました。


 


画像をクリックすると大きな画像が見られます。


「赤い髪の人」
浮世のスケッチブック  髪が赤茶のお姉さん。

色はちょっと派手だったけど髪型はキッチリとしていた。


眉間に皺を寄せて苦しそうな顔をして寝ていた。
















「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー


↓ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村