スケッチの練習(9月分6) | 浮世のスケッチブック

スケッチの練習(9月分6)

 家から寮に戻ってきています。世間はバレンタインデーですが、おじさんには縁がありません。

昨日家を出る時に奥さんにもらった小さなチョコだけです。


 今回は珍しく電車スケッチがありません。何故か普段描かないようなモノばかり描いていました。


画像をクリックすると大きな画像が見られます。


「横たわる人」 「甲山」
浮世のスケッチブック  公民館のソファーに横たわる人。気分が悪いのか、寝ているのか良くわからなかった。


 公民館の窓から見えた山。普段描かない風景画ですが、あまり上手く感じが出なかった。



「消火器BOX」 「松の木の根元」
浮世のスケッチブック  公民館の廊下にあった消火器BOX。

半透明の樹脂を表現したくて消火器は輪郭線なしで描いたがそれ程上手くいかなかった。


 近くの川沿いの公園の松の木。

根元の鱗の様な感じが面白くて描いてみました。

「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、シャープペンシル



↓ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村