新幹線の乗客
また、出張で東京まで行きました。最近、毎週、東京出張があり、新幹線に乗る機会が増えています。
昨日も紹介したワイヤレスゲート だと、N700系の新幹線内の無線LANが使え、窓際の席にはコンセントも用意されているのでとても便利です。
会社のPCを無線LANにつなぎ会社のネットワークに入れるのでメールの確認だけでなく、フローティングライセンスのCADも使えたりもします。
新幹線の中くらいゆっくりしたいのですが、行きの新幹線ではついついメールチェックなどをしてしまい、メールの回答に必要な資料まで作り出してしまい、気付いたら寝る時間もなくなっています。
ブログの更新も出来ます。まだやった事はないけど。
昨日の記事に間違えて、今日の内容の画像を貼り付けてしまいました。昨日の記事の画像は差し替えています。
画像をクリックすると大きな画像が見れます。
「新聞を読む人(行き)」 「寝る人(帰り)」
行きの新幹線の中で新聞を読んでいる人。
帰りの新幹線の中で寝ている人。
金曜の夜の新幹線のダレた雰囲気が結構好きです。
(結構混むので、指定席は必須だけど。)
「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー
↓ランキング参加中