ドイツ(ケルン)出張のスケッチ3(帰りの列車・飛行機の中で) | 浮世のスケッチブック

ドイツ(ケルン)出張のスケッチ3(帰りの列車・飛行機の中で)

 出張のスケッチはこれで最後です。

帰りの移動時間に描いたスケッチです。


画像をクリックすると大きな画像が見れます。


「寝る男」
浮世のスケッチブック
 ケルンからフランクフルトに向かうICEの中で寝る一緒に出張していた会社の同僚のS君です。


 4人の向かい合わせの席です。


 スケッチを描いていると隣に座っていたオランダ人が覗き込んできたので、見せると、親指を立ててグゥーて言っていた。












「フランクフルト空港ロビーチェア」
浮世のスケッチブック
 フランクフルト空港のロビーチェア


途中で時間が無くなり、描き込みが足りない。


夏の旅行の時のスエーデンの空港のロビーチェアもそうだったが、角ばったデザインが最近の流行のようです。

http://ameblo.jp/sketchman/entry-10649612762.html











「母の胸で寝る子供」
浮世のスケッチブック  ルフトハンザで前の席に座っていた親子。


母親の抱かれて気持ち良さそうに寝ていました。

















クロッキー帳に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー


 ドイツ出張が決まった時はもう少しスケッチが出来ると期待して行ったのですが、全然描けませんでした。


 ホテルの窓から風景でもと思っていましたが、朝は暗いの描けず、夜は遅くにしか部屋に帰れないので、結局描けずでした。


↓ランキング参加中


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村