スケッチの練習(3月分1)家の中で
過去のスケッチ練習です。3月に描いた分です。
最初は一日一枚と頑張っていたのですが、毎日描いていると偶数日は手帳を開くと前日のスケッチがあり、人前で手帳を開きにくいので、2~3日遅れでスケッチを描くようにしました。
また、描く時間がない日に無理して描く事もないし、時間があるときは2枚、3枚描く日もあり、あまり厳格に一日一枚にこだわらない様にしました。
画像をクリックすると大きな画像が見れます。
白いシャツは調子がつけられない。
ひな祭り用にに下の子に買った花束。
花びらの繊細な感じを出そうと、黒の輪郭線を使わずに描いて見ました。あまり成功したとは思えません。
「TVを見る子供」
TVを見ている下の子。TVを見ている間はおとなしい。
「ほぼ日手帳」に10色ボールペン
3月に入っても試行錯誤の連続でした。
あまり、厳格に毎日描く事にこだわらずにスケッチしたのが今までになく長く続いている秘訣かもしれません。
↓ランキング参加中