ケアンズ(オーストラリア)家族旅行(3年前)のスケッチ2 | 浮世のスケッチブック

ケアンズ(オーストラリア)家族旅行(3年前)のスケッチ2

 3年前に行った家族旅行の時のスケッチの続きです。

旅行の時に撮った写真も見直してみましたが、ほとんどの写真に家族が写っていて紹介できる写真があまりありませんでした。


画像をクリックすると大きな画像が見れます。


「ホテルの中庭」
浮世のスケッチブック  ホテルの中庭。屋根がある部分は渡り廊下。


















「ホテルのプール」
浮世のスケッチブック  ホテルのプール。真ん中にある建物は、夕方にオープンするバー。










浮世のスケッチブック  プールの写真。プールの中にある滝?から見たプールの写真。










「寝る子供」
浮世のスケッチブック  昼寝をしている下の子。


 影の部分は茶色の色鉛筆で描きました。
















浮世のスケッチブック  上の子。


手が短い...曲がっていたのを表現できていない。

















「ケアンズ空港」
浮世のスケッチブック  ケアンズ空港のロビー

天井が面白かったがうまく描けなかった。

















浮世のスケッチブック









「羽田空港のロビーチェアー」
浮世のスケッチブック  帰りはも成田着で、羽田まで移動して、羽田近くのホテルに一泊して次の日に伊丹移動しました。


















無印良品の文庫本ノート にサインペン・鉛筆or色鉛筆(茶色)




 この年の春先にあったスケッチ・マイブーム が終わってから約4ヶ月後の旅行でした。子供達もまだ小さく手が離せない状況だったのであまりスケッチの枚数は進みませんでした。


 今回のブログのために久しぶりに見直しましたが、描いたモチーフの事ははっきりとは思い出せませんでした。でもスケッチをしていた時の状況(どんな時間にどんな所でなど)は結構、記憶が蘇って来ました。

 写真も見直したのですが、撮ったモノは思い出しますが、写真を撮った時のことはあまり思い出せませんでした。もちろん、撮った枚数や1枚撮るのに掛かる手間が違うので、当然ですが、スケッチと写真をうまく組合せていけたら良いと思っています。


↓ランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村