ケアンズ(オーストラリア)家族旅行(3年前)のスケッチ1
今回は、3年前に行った家族旅行の時のスケッチを紹介します。
オーストラリアのケアンズに家族で行きました。海に行ったり、熱帯雨林の森を見に行ったり、色々な動物を見ながら夜も森を散策するなど、私の苦手なアウトドアを満喫するような旅行でした。
子供達もまだ小さく、今年の旅行よりももっとスケッチをする時間を取る事が出来ませんでした。まだ、白黒でのスケッチをしていた頃なのでスケッチは全部、白黒です。
画像をクリックすると大きな画像が見れます。
「伊丹空港のロビーチェア」
関西からケアンズへの直行便がなく伊丹から羽田に行き、バスで成田まで向かいました。
「ナイトマーケットの大きな人」
ナイトマーケットのフードコートにいた人。
とても大きな女の人でした。
「ビール」
ホテルの売店で買ったビール。たしか、緑色の缶だった気がするが覚えていない。
無印良品の文庫本ノート にサインペン・鉛筆
「ほぼ日手帳」のカバーに文庫本ノートを入れ、サインペンと一緒に持ち歩いていました。鉛筆は筆入れに鉛筆削りや、他のペンと一緒にカバンに入れていました。
鉛筆補助軸を鉛筆のキャップ代わりに使っていました。
今回のブログの為に過去のスケッチを引っ張りだしてきたのですが、あまり印象に残っていませんでした。ホテルのプールのスケッチなど結構時間をかけて描いたのに、スケッチを見てもその時のモノをあまり思い出しません。
カラーで無いと印象が弱いのか、単に私の記憶力が悪いのかはわかりませんが、後から見るのはカラーの方が楽しいと思いました。
↓ランキング参加中