自分が描いた一枚の絵が、誰かの想いで動き始めたら?
それはどんな気分なのかな?
好きな絵が描けたら満足だったはずが、
いつの間にか欲張りになっちゃって、
自己満足で充分だったはずが、誰かに褒めて欲しくて、
そしたらもっと欲張りになっちゃて、
誰かの主人公にして欲しくなっちゃって。
ほんの落描きから始まったニノ姫が、
ブロ友さんのあるひさんの想いを受けて、動きだしました!!
『夜半の月』全四話 あるひさんのブログでどうぞ!!
可笑しな表現ですが、静寂の色が見えます。
現実と虚構の狭間のどこまでも静かな世界、
抑えることの出来ない激情さえ、静寂の色に塗られています。
(と、私は思うのですが・・・)
公開前、一足お先に第一話を読ませて頂いた直後(役得!)、
こんな絵を描きました。
自分が描いた一枚の絵が、誰かの想いで動き始めたら?
それは、
くすぐったいような、ワクワクしっぱなしで、ちょっとだけ緊張して、
それから、描きたくて描きたくてしょうがなくなる、
そんな色とりどりの時間でした。
あるひさん、ありがとうございました!
すっごく楽しかったです!