大喜利へのコメントいつも本当にありがとう!!お笑いへの熱が大きすぎて先生ちょっと驚いてますよ(  ゚ ▽ ゚ ;)笑
でもさ、みんな問題読んでる?笑
【一文字加えて】やからね!変えて答えてくれる子たちもおるけどそれは0点だぞー( °д°)
ってことで大喜利の回答まだまだ募集中音譜音譜





どーでもいいねんけど、

photo:01



耳そこじゃなくねぇ?






ここからはどうでも良くなくて、





6月8日からイベント、ライブがぎっしり詰まっております!!
何度もお伝えしてますのでチェックのし忘れなどないようによろしくねひらめき電球



6月8日 ララスクエア宇都宮 1階アトリウム
13:00~/15:00~

6月9日 柏駅東口Wデッキ
12:00~

6月9日 柏PALOOZA バンドライブ


親子企画もあるし是非とも足を運んで頂きたいです!!
次いつあるかなんて分からないから会いにいけるときに会いに来てほしいねグッド!




インストアライブなど、沢山ライブをやっている中でスケジュールに突っ込んだ路上ライブ。
意味のあるものにしたいなと思ってる。ここでしか生まれない一体感があると思ってる。よくも悪くも慣れてしまった路上ライブ。前から路上ライブのMCで言ってるようにこの路上ライブではみんなで歌って柏駅中を巻き込みたいのね。
地方やからこうした路上ライブを見たことない人たちはいっぱいおるわけで、その子たちが来たいって思ってくる思いの分も来れる人たちで楽しんでほしいし歌ってほしいです。
沢山の仲間と歌えることを願ってますニコニコ





路上ライブについて書いたけどこれはどのライブでも言えることで、オレらのライブで感じたものを、喜びや楽しみを、声に出して手拍子して振り付けして全身で表すことでそれが周りに伝わって音楽の波ができると思うんです。
オレらの音楽そのものだけですべての人に伝えるチカラはまだなくて、だからみんなにも協力してほしくて。
互い支え合う仲間として。





最近はどーしても真面目な話ばかりになってしまうな。
今思うと昔の自分は半端なところが多くて今も完璧なわけじゃないけどそれでも昔に比べると自分のやってる音楽にプライドを持ってる。だからみんなにも半端に受け取ってもらいたくなくて。




本来は言わなくてもいいことを言ってるのかも。
読み返して冒頭との差に笑っちゃったよ。笑
でも今はそれだけ音楽に対して本気なんです。





-ヒロ-