最近やっと暖かくなってきましたね~☆
昼と夜の気温差もなくなってきて身体の調子も少しずつ安定してきて♪
でも、私暑いの苦手だから早く冬にならないかな♪♪
とか思ってます
(^O^)/
リコ☆アニ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(*^o^*)/~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
このコーナーは*アニメを見ることが好きな私が私的視点と観点でさまざまな旬のアニメを語るという内容です☆
( ´艸`)んふふ♪
今日も旬なアニメをどどんと紹介しちゃうぞっ
( ̄▽+ ̄*)
前回は、第十八巻!「進撃の巨人」でしたっ
そして
本日紹介するアニメ第二十巻は~~~~
こちら
「フォトカノ」
キタコレ━━━(゚∀゚)━━━!!!
どんなアニメ?という方へ簡単なあらすじ
主人公(前田一也)は、光河学園に通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが終わろうとしている。そんな、夏休み最後の夜。主人公は父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受けた。これまで、デジカメには特に興味がなかった主人公だが、いざ手にしてみると、そのずっしりとした手応えと、機能美に魅了された。元々、所謂デジモノが好きなのだ。(とりあえず、明日、学校へ持って行って、何か撮ってみるか)代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった。
(wikipediaより)(゚∀゚)b ♪
このアニメの元はPSPからの恋愛シュミレーションゲームだそうです☆
(-^□^-)
ざっくり話すと、カメラを手にした主人公が身の回りにいるさまざまな女の子達を撮影していくお話です
たくさん魅力的な女の子がいるのですが皆タイプが違うのでいろんな意味で楽しめます笑
ちなみに私が一番好きな女の子は早倉 舞衣ちゃん
ツインが可愛くて清純なところがたまんないです
まあ、それは置いといて
主人公は、カメラを手にするまで特に何か没頭できる趣味もなければ目立つことも苦手な人物でした。でも、カメラという一つの没頭できるものに心を動かされ夢中になって日々も前向きになっていく過程をみて思いました。
何か一つでも夢中になったり没頭できたりできるものがあることって凄く自分自身をプラスにするし何かしらきっと未来に繋がるし何より幸せだと思います
その物一つあるのと無いのとではきっと大きく変わっていたかもしれない主人公の人生
そう考えると物でも出会いって大切だなと思いました
捉え方見方で見え方が大きく変わる素敵なアニメだと思いました
*りこ*