この前、




大学の先輩達とのセッションをしにスタジオまで行ってきましたー!!!



僕が所属していたジャズ・フュージョンのバンドサークルの先輩方です^^
とは行っても僕も含め皆さん卒業・引退しているので、いわゆるOBの集まりってやつですね。

セッションっていうのはつまり即興演奏です。コード進行だけ決めて、あとは空気の読み合いで曲を演奏していくわけですが、これがやはりかなり楽しい。何時間でも難局でも行けちゃうんです。

即興演奏っていうと難しいそうに聞こえるかも知れないけど、
演奏の大体のノリさえ決まってしまえば、後はお互い自分で発する音で会話をして
「こんなんどうですか?」「それいいですね!」
っいうのを言葉じゃなく音符でやりとりする感じ。

その緊迫感がありながらも音楽を自由に楽しむ感じが最高に楽しいんです。
久々に会ったけど言葉はいらねえ、音符で語り合おうぜ。

って感じがして最高に有意義でした。大学時代を思い出します。

あ、まだ大学生だった。
せ、成績表まだかな・・・・・(ノ_・。)



<<悠>>