いよいよ今日で試練最後の日です!!
最初試練のお話を聞いたときは、本当に不安で不安でしょうがありませんでした。
3人で顔を合わせて、右も左もわからぬままなんとかレコーディングを経て、とりあえずは一段落かなと思った矢先に、いきなりつきつけられた解散の文字.....。
とても驚きまきたし最初はプレッシャーで逃げ出したくもなりました。
でもその直後メンバーだけで話し合ったときは、ひろピンとりこピンの2人は「やるしかない。」「むしろ燃える」と、とても心強くて、大きく安心したと共に不安で弱まっていた気持ちが救われた気分になったのは今でもよく覚えています。
僕が二人の言葉に背中を押してもらったその感覚を、この試練を通じて皆さんとも共有したいと思えるようになりました。
試練の過程では、沢山の方と触れあって、温かい言葉や素敵なプレゼントを頂きました。
企画自体の目標は1万ですが、その一つ一つには1万という数字以上の価値があると思っています。
なので今となっては、結果がどちらでもこの試練を経験してよかったと思っています。メンバーとの絆も深まりましたしね!
この3人でなければ絶対に乗り越えられなかったと思います。
ひろピンとりこピンにも改めてお礼を言いたいです。
本当にありがとう(^-^)
そして何より皆様!!!!!!!
本当に沢山のメッセージ、コメント、お手紙、ダウンロードありがとう!!!!!
<<悠>>
最初試練のお話を聞いたときは、本当に不安で不安でしょうがありませんでした。
3人で顔を合わせて、右も左もわからぬままなんとかレコーディングを経て、とりあえずは一段落かなと思った矢先に、いきなりつきつけられた解散の文字.....。
とても驚きまきたし最初はプレッシャーで逃げ出したくもなりました。
でもその直後メンバーだけで話し合ったときは、ひろピンとりこピンの2人は「やるしかない。」「むしろ燃える」と、とても心強くて、大きく安心したと共に不安で弱まっていた気持ちが救われた気分になったのは今でもよく覚えています。
僕が二人の言葉に背中を押してもらったその感覚を、この試練を通じて皆さんとも共有したいと思えるようになりました。
試練の過程では、沢山の方と触れあって、温かい言葉や素敵なプレゼントを頂きました。
企画自体の目標は1万ですが、その一つ一つには1万という数字以上の価値があると思っています。
なので今となっては、結果がどちらでもこの試練を経験してよかったと思っています。メンバーとの絆も深まりましたしね!
この3人でなければ絶対に乗り越えられなかったと思います。
ひろピンとりこピンにも改めてお礼を言いたいです。
本当にありがとう(^-^)
そして何より皆様!!!!!!!
本当に沢山のメッセージ、コメント、お手紙、ダウンロードありがとう!!!!!
<<悠>>