ども、マサです☆


時の流れは速いもんで~


明日で5月も終わり!(゜ロ゜;)


年度が変わってから2ヶ月がたったわけですが


みなさまいかがお過ごしですか?


新しいことを始めた人


始めたかったけど始められなかった人


今までと特に変わらない生活を満喫してる人


不甲斐ない自分に心折れそうな人


様々な考えや時の過ごし方が、そこにはあったことでしょう。





自分の話になりますが


大学に入学した年のちょうど今頃


オレは早くも大学生活に嫌気がさして


辞めたいと思うようになっていました。


そしてしばらくした後、実際中退することになります。





辞めたことは今でも全く後悔していないんです。


とにかくキャンパスライフってやつが性に合わなかったからね(笑)


それにやりたいこともオレにはあったから。


ただね、親には本当に申し訳ないことをしたと思ってるんです。


自分はとんでもない親不孝者です。


そしてそれは、残念ながら未だ継続中なんです。


親が自分に望んでいるであろうことは、何ひとつしてあげれていない。





でも、そんな親不孝なオレでも


自分を信じて進んでいくんです。


大学を辞めることを選んだのも自分


親不孝なことをすると決めたのも自分


だから自分で決めた道を歩んでいくんです。





オレはあまり読書をする方ではないと思うけど


本から学んだことがあります。


それは


自分の進む道は、結果的に自分で選んでいるということ。


そして、強い意志を持つことが大切だということ。


もちろん、理不尽なことやどうにもならないことが起こるのも人生ですが


そんな中でも多くのことを自分で選んでる。


自分でも気づかないうちに、なんらかの意志を持って。


じゃあそれが、自覚のある強い意志だった場合にはどうなるのか。


きっと人は自信を持って言えるんじゃないか?


自分はこっちに進んでいくんだと。





自分を信じて、自分の決めた道をいく


本から学んだことをオレなりに解釈するとそういうことなんだけど


えらそうに書いておいて、正直自分もろくに出来ていないっす。


でもいつも心の片隅で、そんな想いを抱いています。





っておかしいな、いろいろあるけどみんな頑張ろ!


本当はそう伝えたいだけだったのに


説教くさいことをタラタラと書いてしまった(^^;)


長いだけでよくわかんなかったかね、きっと(笑)


最後まで読んでくれたみなさま、どうもありがとう!


梅雨にも負けないような


カラッとした笑顔で毎日を過ごしましょう☆














◆◇◆◇◆新企画◇◆◇◆◇


『あなたの特別な1日を、お祝いしに行きます!』


我々スケルトエイトバンビーノが、


あなたの誕生日など、おめでたい日に歌でお祝いしに行きます!


詳細はこちらまで!


http://ameblo.jp/skelt8bambino/entry-11849397787.html








◆◇◆◇◆ライブ情報◇◆◇◆◇


次回のライブはいよいよアコースティックワンマン!


6月3日(火)アンコール渋谷にて、


SKELT8BAMBINOアコースティックワンマン『手をつなごう』開催!


オープン18時、スタート18時半、2500円+1D


ライブ当日はUstream配信、そして11月のワンマンチケット先行販売も決定しました!





【Ustream配信について】


スマホの場合はUstreamのアプリをDLして、アンコール渋谷を検索


PCの場合はアンコール渋谷のHPから見られます。


http://www.ustream.tv/channel/encoreshibuya-live









7/12新宿 GO STRAIGHT
7/18大阪 GO STRAIGHT
7/19名古屋 GO STRAIGHT
11/30新宿 おもいきったワンマン!



チケットのメール予約を行っております。
skelt8bambino@yahoo.co.jp

上のアドレスまで、希望のライブ日時、名前、枚数を書いてお送くり下さい。
こちらから折り返し確認のご連絡をさせていただきます。

注意点
・ドメイン指定などしている場合は受信出来るようお願い致します。
・折り返し確認のご連絡までに時間を要する場合がございます。
・ご予約は希望するライブの前日までにお願い致します。
・イベントによって、メール予約が出来ない場合がございます。

※11/30ワンマンライブのメール予約は、まだ受け付けておりません。















最後になりますが


コメントやツイッターなど


いろんなとこにBJへのおめでとうが!


同じメンバーとしてとても嬉しいし、うらやましいです(笑)


みんなありがとう!


びじぇこよ、君はシアワセモノだ!