竹です。得意げ

今作ってみたいものの一つがS8Bタオル。
ライブでみんなが振り回してるのも見てみたいし、要望も結構あるみたいだし。
Tシャツよりはタオルの方が実用的なのかな。

さて、どうなることでしょうか。
こんなものが欲しいとかあればどんどんリクエストお待ちしております(・∀・)



ちょっと前に「Wii Fitでヨガをやってみよう」とここで言ったものの、ほとんど続かずでした。

これじゃイカン。ということで、こんなものを買ってみました。
形から入ることも時には重要だよね。
ヨガマット


なにこれ?って感じですが、ヨガマットです。
広げたところを撮ってもただの床にしかならないので、キレイに丸まってるところを激写。
これのおかげで床に座ってもお尻が痛くなくなりました。

というわけでさっそくWii Fitで今までやったことのないヨガのポーズに挑戦!
10個ぐらいのポーズを試し、じんわりといい汗かいた後にいよいよ最後のポーズ。

「肩立ちのポーズ」
肩と肘で支えて体をまっすぐ立たせる感じのやつ。
肩立ち自体はそれほど難しくはないけど、途中に含まれるポーズがなかなか厄介でした。

仰向けの状態で両腕を床にぺったりとつけたまま両足を上げていき、
そのまま頭の上の床につま先をつけるという離れ技。
後で調べたら「鋤(すき)のポーズ」っぽい。

簡単にできると思ってたけど、いざやってみたら・・・

両腕の上腕三頭筋がつりかけました。
もしかしたらつっていたのかも。

どうすれば治るのか分からず、あまりの痛さに1~2分のた打ち回ってました・・・。
翌日は見事にその部分だけ筋肉痛に。

いゃぁ。
ヨガをなめてたら怪我するね。