えーゴッホでございやすー。
いやいや、ついにTBS「世界不思議発見」のエンディングテーマ、我々スケルトエイトバンビーノの「マイフレンド」のOAも、今日で最終日を迎えました。
「落ち込んだときいつだって、思い出すよあの頃のままの君の笑顔と笑い声を~♪」てな具合に番組で流れてくれたこの2ヶ月。僕らの曲が少しでも多くの人々の胸に届いてくれたかと思うと、感無量でございやす。ほんとうに有難う。ファンの方々、支えて下さった方々、その他色々な方々に感謝です!
僕らにとって忘れられない日々となりました。これを機に益々SKELT 8 BAMBINOメンバー一同、頑張っていく所存ですので、今後とも応援よろしくです!!

さてさて、先日オリンピックの話をしましたが、今日、走ってましたねー「聖火」が。
色々あったけど、ちょっとショックだったのが「聖火」ってあんなに簡単に消えちゃうんだね(笑)。
「あれ!?おいおい!いいのー!??」って思いませんでした??日本以外の他国でも消えてたよね。
どっかのキャスターが言ってたけど、「聖火なんてそんなもんなんすよー。大した伝統じゃないんです」との事。
「そーなんだー」と、ちょっと残念なのはオイラだけでしょうか。そーゆーのは情操教育の段階で教えて欲しかった(笑)。

もちろん「火」以外の問題がクローズアップされてる今回の北京五輪。「平和の祭典」の結末はいかに!と注目したいと思います。
そんなおり、オイラの地元のとある店じゃあ、連日「外国人の方々」が、飲めや歌えやで大騒ぎしております。非常に楽しいお店がございます。
こちら↓。

「開花屋」さんていう渋谷の円山町の一角にあるお店。
今日も北はロシアから、南はブラジルまで、さまざまなお国の方々が楽しそうにお食事やお酒を楽しんでおりました。
オイラもたまに行くんだけど、ほんと色んな人たちがいるんだよね。
前行ったときなんか、中国人とチベットの方が確かテーブルを囲んでいたようーな。。
そんな幸せな光景が見れる良いお店です(しかも、うまい!とくに魚系が!笑)。
ロシア人のお姉ちゃんなんかも良くいらっしゃるのだが、マジ綺麗っすよーw
多分、モデルとして日本に出稼ぎにきてる娘たちだと思いやす。近所にビジネスホテルがあって、そこにロングステイしているみたいなんだけど、年中オイラの「目の保養」をさせてくれます(爆笑)。

まあ、何はともあれ「異文化交流」に飢えているオイラ。可能なら今年、北京に行こうと思いますw
「なんで?オリンピックあるから?」。。ちがいます(笑)。
最近、「日本」を外から眺めたくてしょうがないんでございやす。もちろん、自分の人生のフィールドは「日本」なんでございやすが、ここ10年、ろくに海外旅行も行っておりませんし、「今だからこそ行きたい!(つーか、外から見たい)」のでございやす。
最近、日経系の雑誌で「i-podを分解してみた」ってな興味深い記事が載ってました。
それによると、「全パーツの7~8割が日本製」でも「もっとも重要な単価の高いパーツは韓国製!」だそうです。その他の重要パーツも「中国製」だったりするとの事。これって、バブルの頃までの「強かった日本」と逆の現象らしいっす。
かつては「高単価のものを効率良くマネジメント」してた日本。でも最近は「世界の下請け」になりつつあるとか。
オイラは、それが決して悪いこととは思ってません。「下請けでいいじゃない。下請けなんて思うのが変だぜ。誇り持とーよ」ってな考えの自分もおります。それに「下請け」にすらなってない面も多いんじゃ?だって、オイラ、インディ時代に自作CDを自分で作っておりやしたが、プレスやプリンティングは全部「台湾」の会社に依頼しておりやした。だって「安くて良い」んだもの。日本の会社に依頼するよか半値以下だぜ?「国内製」は、もちろん「良い品質」を唄いたがるんだけど、「ニーズ」「ユーザー」の視点からすりゃ「大差なし!」なんだよなー(笑)。頑張ろうーニッポン!
昨夜久しぶりに「朝まで生テレビ」を見ました。相変らず「どーする!?ニッポン」ってな「お決まり」の命題で討論されてましたが、オイラが興味を持った意見は「日本人は元来、数学、英語、経済学(金融)が大の苦手!得意なのは、勤勉さ、熟練工、しなやかな立ち居振る舞いだ」って意見。
するってーと、日本人は「ITや情報ビジネス戦略では2流。インドやアメリカに新自由主義で対抗しよーったて、到底無理!」との事(笑)。
まあ、そこまで極端かどーかしりやせんが、「面白い意見だし、そーかもな」と思ったんでございやす。
それに、かつて日本を支えてきた「技術者」や「職人」が、あらゆる分野で激減してきてるのも事実(もちろん音楽業界も!)。
「ものつくり大学」とか試みてるけど、「もっともっと、そーゆーのあってもいいんじゃない??」って感じる今日この頃。「聖火」を見ながら「外から日本人は何が作れるのか見てみたい」と思ったゴッホさんでございやした。
今海外行ったら、多分「不思議発見!」があるだろーねwいきてーっ!!

ではでは。