こんばんは!( ̄ー ̄)
今日はチームEの新公演
SKEフェスティバル公演を観に行ってきました!
お仕事終わりでだったので
差し入れ買いに行ってたりしたら
最初から観ることが出来なかったんですが
初日を観ることが出来なかったので
今日観ることが出来て良かったです。
この公演の楽曲は
良く聴いていたので
知ってる曲が沢山でした!
最初から観ることが出来なかったので
オープニングの勢いを
感じることが出来なかったんですけど
ユニットから感想を伝えますね。
まずはユニット1曲目の
「お手上げララバイ」
本当に釘付けでした。
真木子さんが好きだからとかじゃなくて
本当に目が離せないくらい
たった1人で観客全員を引き込ませるくらい
いや、引き込まれました。
このユニットはこの公演の
名物と言ってもいいくらいです。
そして、もう1つ
「1994の雷鳴」
最初の歌い出しから勢いがすごくて
個人的に好きな曲なので
口ずさみながら観てました!(笑)
何って谷さんがカッコよかった!
普段、谷さんはダンスが苦手って
言ってるのをよく聞くんですが
全然そんなことなかったです!
堂々とパフォーマンスしている姿は
すごくカッコよくて
まるで別人のようでした!
他の全体曲では
色んなジャンルの曲があるので
メンバーの表現を見れて
とっても楽しかったです!
知らない曲もあったけど
メンバーだから思うこと
メンバーだからこそ気づくこと
色んな発見が出来ました。
後、アンコールの勢いが
後ろから見てても伝わって
ファンの人との一体感も伝わってきました!
恋のお縄の盛り上がりはすごい、、、
他のチームの公演を見るって
中々出来ないことなので
今回見学できて勉強になりました。
K2も負けてられない!
チームEのみんなお疲れさまでした!
#今日も1日がんば瑠華
#チームE
#SKEフェスティバル公演
#拡散希望

今日はチームEの新公演
SKEフェスティバル公演を観に行ってきました!
お仕事終わりでだったので
差し入れ買いに行ってたりしたら
最初から観ることが出来なかったんですが
初日を観ることが出来なかったので
今日観ることが出来て良かったです。
この公演の楽曲は
良く聴いていたので
知ってる曲が沢山でした!
最初から観ることが出来なかったので
オープニングの勢いを
感じることが出来なかったんですけど
ユニットから感想を伝えますね。
まずはユニット1曲目の
「お手上げララバイ」
本当に釘付けでした。
真木子さんが好きだからとかじゃなくて
本当に目が離せないくらい
たった1人で観客全員を引き込ませるくらい
いや、引き込まれました。
このユニットはこの公演の
名物と言ってもいいくらいです。
そして、もう1つ
「1994の雷鳴」
最初の歌い出しから勢いがすごくて
個人的に好きな曲なので
口ずさみながら観てました!(笑)
何って谷さんがカッコよかった!
普段、谷さんはダンスが苦手って
言ってるのをよく聞くんですが
全然そんなことなかったです!
堂々とパフォーマンスしている姿は
すごくカッコよくて
まるで別人のようでした!
他の全体曲では
色んなジャンルの曲があるので
メンバーの表現を見れて
とっても楽しかったです!
知らない曲もあったけど
メンバーだから思うこと
メンバーだからこそ気づくこと
色んな発見が出来ました。
後、アンコールの勢いが
後ろから見てても伝わって
ファンの人との一体感も伝わってきました!
恋のお縄の盛り上がりはすごい、、、
他のチームの公演を見るって
中々出来ないことなので
今回見学できて勉強になりました。
K2も負けてられない!
チームEのみんなお疲れさまでした!
#今日も1日がんば瑠華
#チームE
#SKEフェスティバル公演
#拡散希望
