今日のコーデ。

夏っぽく、白をベースに青系で揃えてみました。

 

こんにちは。

パーソナルスタイリスト起業を目指して

色々やってみている

アラフォー非正規社員、さやねこです。

 

日ごろから

顔診断のパイオニアである

岡田実子先生のブログを

拝読させていただいております。

 

顔診断 というのは、

一般的に結構広く知られている、

骨格診断とは違って、

顔の各パーツの大きさや特徴からくる

顔の印象で、

似合う服が決まる!というセオリー(らしいです)。

詳しくは★コチラ★

 

私は時間とお金の都合でまだ学んでいないのですが、

内容についてはキラキラ興味津々キラキラで、

メルマガを読み、ブログを読みしながら

ちょいちょい素人知識を入れている状態です。

 

昨日、

岡田先生

(セミナー受講もまだしてないし面識もないのに

 勝手に申し訳ありません…)がブログで

コーデの組み方のコツについて書いておられて、

ベースとなる色をそろえて

そこに色柄をたしていくと

気回しを組みやすくなる

とおっしゃっておられたのですが、

 

これは…

まさに私が日ごろやってる気回し術なのではっ!?音譜

と思って、

すっかり嬉しくなってしまったので

今日はリブログさせていただきましたキラキラ

 

 

私なりのやり方を、

もう少し書き足させていただくと

まず、夏でも冬でも

ベースとなる色を白と黒にしています。

 

  

白トップスと白パンツ      黒トップスと黒パンツ

この組み合わせが

私のデイリーファッションの軸になります。

 

ここでの個人的なこだわりは

基本のセットは絶対パンツ ということ。

白1色スカートや黒1色スカートは

便利だけどなんかつまらないので

スーツの下以外、持っていません。

 

白と黒なので、

まあ、なんにでも合います。

 

この一番シンプルな単色基本軸に、

赤系と青系を意識しながら

色・柄を投入していくのが私の買い方であり

コーデ方法です。

 

  

手持ちの赤系アイテム      手持ちの青系アイテム

 

もちろん同系同士でも組むことが可能ですが、

これに白軸・黒軸のトップスやボトムスを

いろいろ組みかえながら加えます。

 

黒+白+なにか他の色

黒or白+同系色2色

黒or白+柄

の3点でコーデが構成されているように意識し

全体のバランスを整えます。

あとはトップスやボトムス、

小物をぐりぐり変えるだけで

何種類もコーデを組めるという理屈になります。

 

冒頭でご紹介した

今日のコーデはそのわかりやすい例かと。

 

白軸にストライプを足しただけ!

気分で黒軸に足したり、

トップスだけ同系色にしてみたり、

シャツワンピで使ったり、

バリエーションを簡単に広げられます。

 

赤と青の組み合わせも、

アイテムをバランスよく選び

白を入れてトリコロールにすれば

違和感なくあわせられるので

色の面でも着まわしバリエが増えます。

 

赤系でも青系でもないものについては

手持ちの柄物とあわせられるか

基本軸としか合わせるコーデが思い浮かばなくても

それでも欲しいのか

を考えてから購入するようにしています。

 

自己流でやってきた組み方ですが、

朝、コーデ組むのはかなり早いし

自分でやってて楽チン。

 

コーデ組むのが苦手だ!

朝着るものが決まらない!

という方のお力に

少しでもなれましたら幸いです。

 

…なんだか最近

ファッションのことよりかは

起業のことにフォーカスしがちになっていましたが、

リンクを貼ろうとして

岡田実子先生のHPに行って、

顔診断の記事を読んでいたら、

改めてファッションのことを

早く、ちゃんと勉強したくなりました。

 

早くお金を貯めなくちゃDASH!