夜中の下道を疾走して諏訪大社に参拝してきました。
まずは諏訪大社上社本宮から。
早朝だし高地なんで冷えます🍃
優しい雰囲気でした。
はじめは冷たい水の手水舎に手がびっくりでしたが、隣に湯気を見つけて安堵 笑。気持ちいいですよー。
次は上社前宮に向かいます。
少し走って次に向かったのは下社秋宮です。
凛とした雰囲気があります。
秋宮と似た社殿です。力強さや凛とした雰囲気は秋宮のようが強い感じがします。
こちらには温泉の手水舎はなかったです。
みなさん素通りされるのでもったいない。
浮島社から左手奥に進むと万治の石仏があります。
諏訪大社は時間さえあれば気合いを入れて四社回ると違う雰囲気も感じられて楽しいです。
諏訪の地は空気も澄んで居心地もいいですよ。
みなさまにも素敵なご加護がありますように・・
桑原社会保険労務士事務所