編みぐるみ...

私から一番遠い編み物のカテゴリーです。

あせる

 

編むのが苦手?

そこじゃないんですよね。

編みぐるみって

最後に縫い合わせますよね。

力いっぱい胴体と縫い合わせる工程

顔に針を刺して表情を作る工程

ぶすぶすっていうのが少しね...

気が引けるのですよ...

基本、バランス感覚が低めなので

表情作るのが苦手です。

怖い顔になるなぁ、これ!

ってなるので...。(笑)

 

作るんだったら

かぎ針<棒針

ぼうぐるみが作ってみたいんです。

 

急になぜ?

押し入れの奥から

手芸綿を発見してしまったから...

爆  笑

 

幾つか動画見つけたので

備忘録です。

 

 

実はまだ動画を見終わってません。

表情ないところが練習用にOK

 

 

 

三國万里子さんの動画

スウェーデンドール

このドールも素朴で好きなんです。

編み方が知りたかったから...

 

 

ソックヤーンで編んでるのかな?

少しメリハリのある感じの形の練習に...

 

 

編み方の動画ではないのですが...

でも編むのならここまで進みたい...

 

 

動画の世界は探せば探すほど

沼にハマるので

このくらいでストップしました。

にやり

 

 

流れ星流れ星流れ星

ブログについてのお問合せ等は

お気軽にお声かけ下さいね。ニコニコ

↓↓↓

友だち追加

直接入力派の方はLINEの友だち追加から

@069lljje(@069 エルエル ジェイジェイ イー)

で検索 サーチ

 

まじかるクラウン ランキングに参加中です。
応援のポチッ!して頂けると励みになります。
ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ