今日もブログお読み頂き感謝します。
前回のブログもお読み頂きましたか?
まだの方は、読んでくださいね。
さて、「お金をかけずに相手を幸せにさせる方法」をご紹介します。
それは何かというと、「笑顔」でいることです。
なーんだ、そんなことかあと思ったかもしれませんが、簡単そうでなかなか出来ないんですよね。
好きな人に対しては、自然と笑顔にできると思うんですが、嫌いな人に笑顔ってできますか?
いつも私が言ってますが、
嫌いなこと、
苦手なことに向き合うと自分が成長できるんじゃないかなあと思います。
苦手な人でも笑顔になれたら、自分っていいなってちょっと思えるかもしれませんね。
笑顔になるといいことがたくさん起こります。
まず、自分が幸せになる。
そして、笑顔を見て相手も喜ぶ。
また笑顔は笑顔を運んでくる。
いい循環になりますね。
逆に怒った顔をしてると、
なんだかこっちも不機嫌になって怒りたくなります。
「人は鏡」なので、
相手の笑顔を引き出すために、
どうしたら相手が喜ぶんでくれるか考える。そして、相手が喜ぶ顔を見て自分が喜ぶ。
これがいい関係なんじゃないかなあと思います。
私は、「相手の幸せが自分の幸せ」と思える人が好きです。
そういう人周りに探してみてください。
そして自分もそういう人間になれたら素晴らしいですね。






