良いことをすれば良いことが返ってくる!?=因果応報 | 知立、刈谷,のヨガ&ピラティス 教室

知立、刈谷,のヨガ&ピラティス 教室

知立刈谷豊田市で行う健康体操教室
https://chiryukariya.yogapila.com
刈谷で英語も教えてます
https://kariyakidseigo.yogapila.com

こんにちは。

今日は、一日にちょっとした体験があったので、雑談になりますが

お話させて頂きます。


駐輪場で、ベビーカーをひいたお母さんが、

自転車が邪魔だったのを見て私が自転車をどけてあげたんです。


お母さんは、「ありがとうございます」ラブラブと深ぶかとおじぎをして

その場を去りました。


別にたいしたことしてないのに、

そんなにお礼を言われても照れるな~と思っていたんです。ニコニコ


そして、しばらく歩いて家路に帰る途中、

知立神社の交差点で、信号待ちしてたバイクが、横断歩道の前で


ぶお~んぶおんぶおんおん、という爆音を立てて待っていました。男の子


ちょっとやんきー風の若いお兄ちゃんで、怖いな~と思って、

歩行者横断歩道が青だったので、あわてて走って走る人

わたりました。


横断歩道を渡ってそのまま走ってたら、後ろからそのバイクのお兄ちゃんが追いかけてきて

びっくりしました。


けんか売ってきたの?って思ったら、

私が持ってたバックが走ってる最中に落としてしまったらしく、

「バッグが落ちてますよ~」

ってわざわざ追いかけて教えて下さいました


私は、さっきのベビーカーをひいたママさんのように

自然と深々とお礼をしていました。




「因果応報」ってこういうことだったんだ、って思いました。


良いことをすれば良いことが返ってくる。


悪いことをすれば悪いことが返ってくる。


自分がバッグを落としたのが悪いのですが、


それを教えてくれた親切なお兄ちゃんに感謝です。


見た目は、暴走族みたいなこわい感じでしたけどね。


見た目で判断してはいけないな、って思いました。



良い行いをすれば良いことが返ってくるように、

自分が笑顔ならきっと相手から笑顔ドキドキが返ってくると思うから、




どんなときも


笑顔を絶やさず、皆さんを元気にできたらいいな、って思います。



今日はちょっと朝からバタバタで疲れました。ガーン


また、時間のあるときブログします。


ご覧頂き感謝します。


また6月のスケジュール情報はこちらのホームページでチェックしてください。



爽健美体操