みなさま、ご無沙汰しております!KEIGOです。

前回から、いくつかの記事に分けて、自分が推しているアニメ、

「BanG Dream!」通称「バンドリ!」について書いていきたいと思います!

今回は、バンドリに登場するバンド、「Poppin‘Party」について書いて

いきます!

 

Poppin'Party(ポッピン パーティー)は、メディアミックス作品「BanG_Dream!」に登場する架空の5人組ガールズバンド、およびそのキャラクターの声を担当する声優たちによる実在するバンド形式の5人組女性声優ユニットの名称である。略称「ポピパ」。現実世界における所属レーベルはブシロードミュージック。

 

ファンの間では香澄が出会った「星=STAR」は「S(山吹沙綾)T(花園たえ)A(市ヶ谷有咲)R(牛込りみ)」であると予想されていた。

(まさしく、Poppin‘Partyやないかw)

…っていうか、当時からのファン、上手いこと考えるねw

 

各メンバーの担当声優が作中キャラクターにちなんだ楽器を実際に演奏する。楽曲の作詞は『BanG Dream!プロジェクト』にて原作・ストーリー原案を担当する中村航が主に担当し、楽曲はElements Gardenが提供している。

Poppin’Partyのオリジナル楽曲の作詞では、「香澄が作詞している」という要素を大事にしており、香澄以外からは出てこないであろう「強い言葉」を必ずひとつは取り入れている。また、聴く人が共感する「メッセージ性」と、短い歌詞の中でも感じられる「物語性」を共存させることが制作のコンセプトになっている。中村は、これらの要素をすべて満たした楽曲として、「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」、「八月のif」、「キズナミュージック♪」を挙げている。

 

ここでPoppin’Partyのメンバーを紹介!

  • 愛美(ボーカル・ギター担当、戸山香澄 役)
    イメージカラーは赤。使用楽器はレスポール・スペシャルおよびESP ランダムスター・カスタム。なお、レスポールはこのプロジェクト以前から、他作品のライブ等で使用されている。
  • 大塚紗英(リードギター担当、花園たえ 役)
    イメージカラーは青。使用楽器はESP SNAPPER・カスタム。もともとシンガーソングライター志望で、路上ライブを通じてピアノやギターの弾き語りの経験がある。『THE THIRD(仮)』のサポートギターとしても活動していた。
  • 西本りみ(ベース担当、牛込りみ 役)
    イメージカラーはピンク。使用楽器は赤いベース(メーカー名未公表)およびESP VP-B、ESP VIPER BASS。弾き語りを披露する等、以前からギターやベースの経験がある。
  • 大橋彩香(ドラム担当、山吹沙綾 役)
    イメージカラーはイエロー。使用楽器はPearl。趣味・特技にドラム演奏を挙げており、以前から自身のソロ・アーティスト活動では楽曲のPVやライブイベントのステージで演奏を披露していた。
  • 伊藤彩沙(キーボード担当、市ヶ谷有咲 役)

           イメージカラーは白→紫。使用楽器はローランドJUNO-DSおよびタンバリ

           ン。メンバーで唯一の楽器未経験者。

 

さらに、ここから、時系列順にシングル、アルバムを紹介!

〜2016年〜

2月24日、デビューシングル「Yes! BanG_Dream!」発売。

8月3日、2ndシングル「STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜」発売。

12月7日、3rdシングル「走り始めたばかりのキミに/ティアドロップス」発売。

オリコンチャートで最高10位にチャートインし、自身初となるTOP10入りを果たした。

 

〜2017年〜

2月1日、4thシングル「ときめきエクスペリエンス!」発売。

2月15日、5thシングル「キラキラだとか夢だとか 〜Sing Girls〜」発売。

5月10日、6thシングル「前へススメ!/夢みるSunflower」発売。

9月20日、7thシングル「Time Lapse」発売。

12月13日、8thシングル「クリスマスのうた」発売。

 

〜2018年〜

3月21日、9thシングル「CiRCLING」発売。

7月11日、10thシングル「二重の虹/最高!」発売。

10月3日、11thシングル「ガールズコード」発売。

12月12日、12thシングル「キズナミュージック♪」発売。

 

〜2019年〜

1月30日、1stアルバム「Poppin’on!」発売。

2月20日、13thシングル「Jumpin'」発売。 

5月15日、14thシングル「Dreamers Go!/Returns」発売。

 

〜2020年〜

1月8日、15thシングル「イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!」発売。

(尚、このシングルは<キラキラVer.>と<ドキドキVer.>で3曲目の収録曲が違う。オリコンチャートで初登場1位を獲得、Poppin'Partyとしてシングル・アルバム通じて及びプロジェクトとしてシングルでは初の週間1位となった。)

6月24日、2ndアルバム「Breakthrough!」発売。

 

〜2021年〜

1月6日、16thシングル「Photograph」発売。

 

さらにさらに、ここからは今までリリースされた楽曲を紹介!w

 

*Yes! BanG_Dream!

*ときめきエクスペリエンス!

*キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~

*きらきら星 ~はじまりのステージVer.~

*私の心はチョココロネ

*STAR BEAT!~ホシノコドウ~

*前へススメ!

*夢みるSunflower

*八月のif

*B.O.F

*ティアドロップス

*Light Delight

*ガールズコード

*二重の虹[ダブルレインボウ]

*最高!

*キズナミュージック♪

*Jumpin'

*Happy Happy Party!

*Returns

*Dreamers Go!

*White Afternoon

*イニシャル

*夢を撃ち抜く瞬間に!

*StepxStep

*ぽっぴん'しゃっふる

*Photograph

 

こう見ると結構出してきたんだな〜…。

ちなみにこんな楽曲も!

Poppin’Party×SILENT SIREN 「NO GIRL NO CRY」

こちらもPoppin‘Partyの楽曲としてあります。

 

そんなPoppin’Partyの最新曲、Photographを収録した、

16thシングル「Photograph」好評発売中!

 

次回は、Roseliaをご紹介!

次回の記事もぜひ、見てくれたら、嬉しいです!

ではまた次回の記事でお会いしましょう!