YouTubeで睡眠専門医の渥美正彦先生の

動画を見てから 

自分の過去の状態を振り返ってみました


躁と鬱を

「意欲」「行動」「思考」

の3つを10段階で評価します


フラットは5で三角形が普通サイズになります


最近はどの分野も4~6くらいで落ち着いてるように

思います


3月くらいを振り返ると

意欲や行動がかなり大きかったです


早朝覚醒もひどく

3時に起床!日記を書いて

YouTubeを見てストレッチ

スキンケア日焼け止めを塗って

朝散歩。

6時には帰宅し、息子が起きてくるのを待つ


料理欲もすごく

お菓子やパンを午前も午後も焼いたりしていました


性欲も高まっていたように思えます


友達と1日中通話していたり

母親との面会や友人とのランチなどとにかく活発でした


朝鬱はエビリファイで対応し

躁状態はリスペリドンで抑えます


同じ人物なのにこの波は恐ろしい🤣


激躁になったら止められないので

注意しなきゃですね