早くおきてバレンタイン戦争に行こうと思ったんだけど・・・



起きれなかった(^q^)


のでまったりと会議に赴く。


最初はよーへーくんと会議してて、途中でしょーへー兄さんがやってきて、会議。


印刷枚数のことでいろんな先輩がいらっしゃっていろいろ会議。


なんか大事になってますwww


ふへへ(^q^)


そんなこんなで夕方には解散!


しょーへいさまがバイトに行かれたあたりで解散←


そうそう!昨日つくったチョコスポンジケーキをみなさまにあげた!


しょーへーさんとよーへーくんたちにね!


でもまさか全体会議の日じゃないのにこんなに人がいるとは思ってなかったから・・・


足りなかったのであさってまた渡さねば・・・orz


そんななかせっかく渡したのにこの人にはあげなきゃよかったなって思う人が・・・←


まじ後悔したし殺意を覚えた(とか言ってみる)


殺意っていうかなんか呆れたっていうか・・・


なんかもう悲しいわwww


恩を仇で返すタイプの人なのね。


もういいですさようなら。笑


本気でもうさようなら。


なんかもうがっかりしました。


女に恥をかかせるような男は男じゃない。←母の名言w


というわけで完全にフェードアウト。さようなら。


二度と還らない温度です。


さて。


そのあとは定期範囲内の日比谷で降りて地下道歩いて銀座へドキドキ


発想ゲーム★


バレンタイン→チョコレイト→GDMにあげる→高級チョコ→ゴディバ!?→ありきたり→珍しい高級チョコ・・・→高級・・・→銀座!!!←今ここ(笑)


高級チョコなら銀座かな、と。


三越はなんかどこにでもあるしなんかイヤだったので・・・


松屋に行きました(*^o^*)


松屋銀座のショップバッグとてもお洒落ですきドキドキ


日本では松屋銀座でしか売ってない限定チョコレートをげっとドキドキ


フランス産ドキドキ


これをGDMにラブラブ


奮発してみましたwwww


そしてままんぬと親父にも買おうって思っていろんな限定チョコを模索ラブラブ


松屋のバレンタインは幸せのブタがモチーフになってるみたいで・・・


記念にブタちゃんもらったドキドキ


そしてブタモチーフのチョコとネコチョコ買ったドキドキ


そんでもって帰りにプラザ寄ってカードとか見て・・・


また日比谷まで歩いて・・・


帰りはウィングでドキドキ


チョコ死守なのです(・ω・)


銀座楽しかったードキドキ


ほんで帰ってきたらまさかの雪!!!!!


横須賀に雪が降るなんて!!!!
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110214223240.jpg
はしゃぐさえさんとママそ。


家にある松に雪がかかってて綺麗だったドキドキ
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110214223316.jpg

雪の結晶みたいなラブラブ

そして珍しい雪に童心にかえってはしゃぎ遊ぶ僕。笑
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110214225131.jpg

ぷちゆきだるまドキドキ


ステキなバレンタインドキドキ



にょ。


遅く起きたさえさん。


起きてからクッキーを焼きました。


マフィンを焼きました。


焼きました。


お菓子づくりないちにち。


フォンダンショコラが超うまくできたのでひとりじめしました←


へへん!


フォンダンうまー(*^o^*)


誰にもあげなーい(*^o^*)むふふ



※副委員長とかではない


(^^;)


最近なんだかなー


最近、なおとよく会ってて居心地がよかったからかもしれないんだけど、他での居心地が悪い←


実行は別ね。


えりちゃんあいたいおー←


仕事とか将来の話って面白くてすきなんだけど、


楽しいって感じる理由は自分に確固たるものがあってそれを表に出せるから楽しいのね。


だからそれでぶつかるのも私は楽しいのですよ。


肯定してくれたら自信になるし、否定されたら練り直す。


まあ・・・


自分の譲れないものを踏み潰されたときにはさすがに凹みますが。笑


でもそれが感性の違いなら、分かってくれる人に出会ったときに自信が復活します。


これでいいんだって思えるしね。


でもそこに自分の時間や労働とか負い目があると話は別になってしまう。


失っている分の優遇が受けられない理由が見当たらない。


これって屁理屈かしら?


おまえがやれっていいたくなっちゃう。


アドバイスなら受け取る。


それもちゃんと根拠のあるアドバイスだったら、ね。


こっちの根拠と理屈と実情を覆せるほどの根拠があるものだったら直せる。


そこまでに至らないんだよなあ・・・


かじわらとの白熱トークではいろいろ見出せて収穫あったんだけど・・・


うーん・・・


あの上層部がね(笑)


めんどくさいなー・・・


まあ正直な話。


大学のレベルに期待してないんだよね。


それは学力ではなくて、人間性ね。


人間性のレベル。


まあ正しくいえば、期待していたけど応えてくれる人が少なかったもしくないなかったってこと。

すごい/尊敬している/一緒に頑張ろうって思える/高め合える


そんな友達ばっかりでした。英和は。


みんな自分の好きなこととか目標とか確固たる自分を持ってて。


持ってないっていってるコも秀でたものがやはりこちらからは見えるワケで。


こちらがしている期待に応えてくれる方ばかりだった。


それはやはり同じシャーレで培養されたからなのかもしれない。


期待に応えてくれる人を新しい環境で探すのはとても難しい。


だってなんかみんな平和に生きてきた人ばっかりなんだもん。


紆余曲折してないと分からない話もあるよ。


現実めいてないと分からないこともある。


夢みがちなまま社会に出るんですか?


言動不一致のまま?


無意識なまま?


なんだかもう疲れました。


大学に行ったらもっとなにか触発されるものだと思っていた。


なんか違うんだ。


志の重みが感じられない。

私はデザインやレイアウトが好きで、特技でもある。


でも、それを職にするのは違う。


自分はそれで食べていくには力量がないと判断した。


だから美大や美専、デザインの道へ進むのをやめた。


感性で戦う世界に自分は不向きだと思ったから。


絵もデザインも色も大好き。


でも、それで食べていくのは違うって思ったんだ。


やっぱり私は言葉や文で伝えたい。


そう思ったら今回のマス研はあたしの範疇と少しズレた企画なんだなあ・・・


何がしたいか分かってなかったのかも。

うーん。


そういえばネットより紙媒体のがすきって最近思い始めたの。


理由はたくさんあるから今度書こう。

話変わって最近思ったのだけれど、あたしの思考は自己推薦的なんだな。


大学入試の自己推薦みたいな。


理由がないと主張しない。


繋げて考える。


いいとこといいとこをくっつけて二倍のパワーにする。


全部自己推薦で学んだこと。


いいとこもあるけど理屈的になったりするから悪いところもある。


自己推薦。


本当にいま思えば、あの時期に自分を見つめるっていう作業をしていてよかったって思う。


自分が高校卒業までにどんな経験をしてそこで何を思って、そこから何を学んだか。


あらいざらい書き出したノートを見ていたら、いろいろ思い出した。


原点とか。


でも、今はそのときのままの気持ちではないんだ。


大学に入って、高校までの自分の目標は理想論に過ぎないって実感したから。


っていうか現実に戻されたっていうか現実視点で見れるようになった。


これが理想だけど実際無理じゃん?まあ将来自分がその無理を叶えられる人材になりたいと思いますw


みたいにしか語れない。


でもそれでもよかったのが大学入試の自己推薦。


大学に入ったいま、そしてこれからは自分の本当にやりたい現実味のあることを探さないといけない。


視野は広い。


したいこともその理由もちゃんとある。


世の中の人が人生をより楽しめるような情報を自分が媒介することにより伝えられたら。


これが最近のテーマかな。


最初は情報操作とかの問題を追っていきたかったんだけど、それは二の次になってしまった。


自分が直面している恋愛とか友人関係とか仕事とかそういう経験をもとにしてなにか他の人が行き詰ってることを解消させてあげられたらって思う。


大丈夫、こんなこともこんなこともありえる世の中だから、こうしたらいいんだよって教えてあげたい。


それが今のあたしのやりたいことかな。


って考えるとやっぱり心理学とか社会学とかそっちからのアプローチなんだよね。


心理学、社会学的なアプローチができるライター(あたしの定義では記事を書く人をいう)とかコラムニストみたいな職に就きたい。


でも・・・


ぶっちゃけ別の道でも全然かまわない。笑


やりたいことは決まってる。


手段は別に問わない。


むしろ、やりたいことが決まってるから手段がたくさんあるのか。


自分に合った職だったらなんでもいいのよ。


ぶっちゃけ、ねw


でもできたら自分の言葉で人を動かせるようなライターになりたい。


自分の記事を読んで、「この記事を読んで、それがきっかけで私は前に進めた」とかそんな風に思ってくれたら嬉しいんだ。


私の言葉が誰かの救いになったら。


あたしが道に迷ったときに道を照らしてくれたひとやものたちみたいに。


今日もどこかで"独り"でいる人に手を差し伸べられたら。


世の中は広い。もっと視野を広げてみたら?って言ってあげたい。


あたしがそれで救われたように。


だからいろんな経験をもっともっとしていろんなことを学んでいきたい。


厚みのある人間になりたい。


そういう人間でないと、発した言葉に説得力がないから。


あたしじゃないとできない仕事がしたいっていうのは、こういうこと。


んー


ゼミ迷う←それかい!笑


とりあえず来年また心理系のものをとりたいんですね。


心理ってなんにでも通ずるからさ。


社会心理学でもいい。


そんなかんじー☆


そういえばGDM。


最近メールくれるんだけど・・・


あのひとここ一ヶ月海外にでもいってたのかしら?


空白の一ヶ月wwwwwww


しかしまあシモネータ言うから


ナニソレオイシイノ?って返しといた←


もうそっから会話進まないとかまじ乙なんだけども・・・


でもメールくるだけ嬉しいからいいもん!


全然いいもん!


てか今日返事こないと思ったらきた!


奇跡!


(つω<*)←


なんか・・・


変わってない人にあいたい。


高校時代の人にあいたい。


最近、落ち着けないんだ。


いつもなら迷うところじゃないところで迷ってる。


自分らしくない。


無理して笑うのも頑張るのも疲れた。


昔のあたしはこいつ合わないって思ったらすぐ切り捨てるような人間だった。


でも、今大学でそれをしたら・・・


ね。


残る友達なんて数えるほどかもしれないよ。


新しい恋、ね。


あたしの絶対になるような器量の人間がいますか?


尊敬できるような、彼の哲学まで愛せるようなそんな人が側にいますか?


あたしの求めるものが高すぎるんだろうな。


でもね。


正直そのくらいの人じゃなかったら恋愛しなくていいやって思うくらいに私生活が忙しいんだ。


てかやりたいことがたくさんある。


やれる環境がある。


だから、私は今のままでいいんだ。


いい。


奈央の言葉は心強いよ。


ほんとに。


なんか変わらないんだもん。


容姿とか話してることとかそういうのが変わっても根本が変わってないって分かるから安心するんだよね。


なんか言いたいことまとまってないんだけどさ。


とにかくなんか足が地に着いてないんですよ。今のあたしは。


その点、昔に戻りたい。


でも今が最高値。


と、さっき確信した。


昔のあたしを忘れることなく携えている今の自分は最強だ。


たまに昔のあたしを忘れちゃうんだけどね。


思い出せばよし。


いろいろやってみませう音譜


無理や苦労や悲しいことは自分次第でプラスに変えられる。


同じかそれ以上のモノが返って来る。


だから、辛くていい。苦しくていい。


そうやって歩いていくのが人生だもん。


次はなにが待っているんだろう?


たまに幸せがあったらそれでいい。


だから今日も私は生きているのです。

夜中ちょいちょいメールしてたため←


何度寝かしましたよ。笑


そんで昼過ぎにやっと起床。


なぜなら寒すぎて布団から出られなかったんだもん。笑


そんなこんなで起きてからはずっとパソコン。


そう。


我が家にイラレがやってきた!


ってのも親父に会社のコネでもらえないか聞いたら広告代理店の方が下さったようで。


最新版のイラレ。CS2かな?


あとフォトショその他Adobeひととーりダウンロードさせてもらっちゃいました^^


もちろんシリアルナンバー込みで♪


ヤッタネ(^o^)♪←


そんなこんなでデザイン直しスタート。


そのあとは宣伝企画書類つくったり・・・


結局パソコンでずっと作業。


目が疲れたし肩も凝る。


あうあうあー


そしてR-1が今日だということに気づく。


見た。


さっくううううううん


感 激 (;∀;)!!!!!!


さっくーーん(;ω;)!!!


本当におめでとう(;ω;)!!!


あべちゃんからのさっくん優勝の流れネ申!!!


公園ダイジェストー♪


さっくんはあたしが小6のときからずっとすきなんだ。


メンB時代からだいすきなんだ。


気にしないんだよー☆


気にしない体操♪


お茶らけマン♪


あうあうあー(;∀;)


努力が報われたね!ほんとによかった!よかったよー!!!


やっぱお笑いイイネ!!!←


そんないちにち。


てか横須賀、あったかいから雪降らないの。


今日も降らなかったの。


見たかったなー・・・



本日、遅く起きて昼間に合わず。


申し訳ない。かじわら(;_;)


かじわらとドトール前で出会い←

一緒に部会へ。


小会。


てかいつも小会じゃなくて大会に入ろうと思っちゃうところからして出席率

実行>>>マス研

なんだろうなwwww


なんかほんとマス研の部会って出ても意味ないこと多くて・・・


時間に限りがある自分としては・・・正直勿体無く感じる^^


時間勿体無い。


寝る間も惜しんであげなきゃいけない書類。

たくさんの会いたい人たち。


したいこと、しなきゃいけないこと


たくさんあってその時間を割くなかで。


割りに合わないことには割きたくない。


ま、そんなのいまはじまったことではないんだけどね。


今日のマス研はただ喋っただけでなんも活動しなかったのね。


それって・・・うーん。


部会来た意味・・・ってなるじゃん。


あ、デザインについて論争になったか(^^)←


まあいろいろ思うことはあるけど・・・


ここには書かないや。


書けない。


いっぱいありすぎて書けない。笑


あたしの遺作。


好きにやらせてくれ。


寝る間も惜しんでつくってるのはこっちなんだから。


ほうれんそうもできてない、規律も校閲もない、システムも整ってない。


そんな組織で守るべきものなんてあるのか。


疑問を呈するね、私は。


まーこれはみんなが思ってることだからなー・・・


うーん


まあ自分なりに考えてやってみる。


で、ダメならいいや^^


それが最善かな。


妥協したデザインの記事が自分のクレジットで雑誌に載るなんであたしは嫌だね。


これは頑固ととるのかいちライターのプライドととるのか。


困ったときはオトナに相談。


いろいろ聞いたけど・・・


今回は譲らなくてもよさそう。


出来る限りみんなの意見を聞くけど、譲らないとこは譲らない


それでいいと思う、かな。


うん^^


そうそう。


そのあとはバイトまでの時間、かじわらとちょいと語って・・・


バイトは黒板消し(^ω^)ドキドキ


この仕事いちばんすき←


黒枠gkbr(((;。ё。;)))←


黒板消し4教室を1時間でやるのはキツイ←


でも超楽しい!!!!


この仕事毎回ください!!!爆笑


黒枠のとこはまじ丁重にやらせていただきましたが・・・


数学の先生だった。


gkbrgkbr


この板書は○○先生かな?とか思えるのが超楽しい!!!


あれやっぱりTKMだったのかな?

違うか。

いや、そうだったらあたしすごいよね!


御筆跡で分かる、みたいな!!!


・・・古文か!←


いやね、ちょっとTKMっぽい字の板書があって・・・

でもKりや先生でもおかしくないっていうか・・・


TKMにしては雑だったような・・・


うーん。


でも前日出講してたらしいし・・・


今度聞いてみよう。笑


こーゆーの楽しい(>ω<)笑


そんで黒板消しおわって歩いてたら教室から丸さんが飛び出してきた←爆笑


さ「あー!丸さん!!!!」


丸「おおおおお!!!!」


さ「どうしたんすか勢いよくwww」


丸「あ、昨日N村に会ったぞwwwwwww」


さ「あー・・・ああああ←」


丸「爆笑wwwwなんだよああってwwwww」


さ「あああああああ」


丸「爆笑」


という会話を5秒くらいでしましたw


なんにしろ丸さん走ってたかんねwwww


授業はじまってちょっとの時間だったんだけど、プリント足りなかったんだと思う。←1年間丸さんの授業を受けていれば分かる。彼はプリントが足りないとコピーに走る。エレベーターではなく階段を使って受付に走る。


そんなかんじで案の定、受付で丸さんを発見し、そんな丸さんを横目に資料室へ。


資料室でパンフのセットをつくりつつ足りないものを補充しつつ・・・


やること少なかったからもえかちゃんといろいろやること探ししてた。


そんなときにまた休憩から帰ってきた丸さんに会った←


丸「・・・・・(あらぬ方向を凝視)」


さ「(・∀・)ノ」


丸「あれ・・・」


さ「ん?」


丸「ドアが自然に閉まってってなんか気持ち悪いぞ。ふーって。」


さ「ちょwwwwwww着眼点wwwwww」


丸「wwwwwwwww」


笑いながらエレベーターのなかに吸い込まれていった丸さん。


丸さんギャグセン高いよ(涙)


あたしゃその後も思い出してまた笑ってしまったよwwwww


そんなこんなで仕事を終えました。


3時間。


一緒あがりのかわゆすなもえかちゃんと帰った~ドキドキ


もえかちゃんかわゆす(*^ω^*)ラブラブ


仲良くなれて嬉しいお~(*>ω<*)ドキドキ


メアド交換しますたw


そしてもえかちゃんと別れて、野暮用を思い出し、校舎に戻ってちょいとまるるを待ち、事情聴sh・・・げふんげふん。←これ野暮用


そんでもってまるると講師室まで行ってそのまままるると帰った(^o^)♪


やっぱさ・・・


恩師ってイイネ。


あたしの自信を復活させてくれる。


冬なのにとても暖かい気持ちになった。


背中を押してくれる。


わかってくれてる。


安心する。


あー


やっぱこっちのバイトはじめてよかった。


過去の自分や自分の目標、考え方を知っている恩師と、今また会えるってことは昔の自分を取り戻すきっかけになる。


帰るべき場所があることに感謝。


これはやっくんファンのほうにもいえることなんだけど、ね。


そんなまるると語りながら駅まで帰って・・・


まるるはそのあと同僚とラーメン食べるんだ♪るんるん♪って帰っていきましたwww


3月に飲み語りする約束しますた←


まるるの私への過大評価は非常に嬉しいですねw


そのあとはかじわらとプロントで白熱トークして帰宅音譜


帰り、奇跡的に座れた電車内では某GDMとメール。


久々すぎてなんかメールしてるのが不思議なかんじだった(笑)


一ヶ月ぶり!?


嬉しかった(^^)♪


かな。笑


変態でももーいいよ。笑


縁が切れないでいてくれたらもーそれだけで十分だよ。


っていうのはあたしのなかで彼はやっぱりVIPだから。


しょうがないじゃん?


ここまできても、なお、繋がっていたいんだからさ。


まだ終わってないって思えただけで心持ちが違ってくる。


それって幸せなこと。


いま十分幸せ。


ちっちゃな幸せをかみ締めて生きていくのも人生の醍醐味ってもんよ。


んー


いまなんだかんだいって幸せかな(^^)えへへ


ポジ子ただいま(^o^)♪


長い家出だったなwポジ子wwww





ぴょん。


今日はそのまんま全体会議。


まいまいとりっちと話す^^♪


全体会議でアンケートについて言おうと思ったんだけど、直前に見たら結構もうアンケート票集まってたから言わなかったwwwwてへwwwwww


なるべくしゃしゃるのいややんなあ(^q^)←


そして久しぶりなえりちゃんにえりちゃんからのプレゼントに感動ドキドキ


えりちゃんらびゅードキドキドキドキドキドキ


最近ほんとえりちゃんに会ってなくてね、さみしかったよね。


語りたかったよねー(*´・ω・`)


いやあ無事インフル治ってよかったよ(;_;)


そして実行室行って先輩と話つけて・・・


宣伝で学ホの机囲んでちょっと会議。


えりちゃんたちと絡んだりしつつ会議。


そのあとキャンパスガイドの会議。


双子の先輩事件w←


宣伝会議。


基本宣伝会議。


てか最近ぬっきー先輩キャラ変した?←


キャラ変わったと思うんだがwwwww


え。


ホイホイ?←


あー・・・


そこはノーコメントでw


あれかねw


新歓が近づくとホイホイになる?


いやいや


まあこれは新歓の打ち上げで言うことにしよう


今は黙っておこう。笑


そんなこんなで映像とやりとりあったり、紙を極限に使わないでできる宣伝を考えたり、リサイクル案だったり・・・


いろいろしてたらもう解散目標の16時!!!


そしたらお昼食べてなあああいって騒いでたあたしを気遣ってしょーへーにーさんがメロンパンくれたの!!!
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110209142005.jpg
しょうへいいけめん説浮上!!!!!


ま、元からいけめんだけどドキドキ


もードキドキ惚れてまうやろー←え


そんなこんなで目標の16時解散。


チーフの絶対権限。笑


そして急いで地元帰って奈央のおうちへ(^o^)ドキドキ


駅までなおが迎えに来てくれたぐへへドキドキ


そして、新築してから初なおのおうちラブラブ


すごく綺麗でステキなおうちドキドキ


広くてうらやましい(>_<)


うち狭いからな・・・←


そして奈央と撮影したりもろもろして・・・


本題!


メイクの取材させていただきました!!!


しかしモデルいない。


わたしかなおか・・・


まあ必然的にあたしだね。わかる。


ってことでいろいろしてもらったんですが・・・


なおの眉毛のテクはすごかった!!!


感激!!!!!


人の顔に触るの慣れてる感があってすごく安心して任せられた。


やっぱ美容部員さんとか向いてるんじゃないかと思ったよ☆


メイクアップアーティストとか普通にイケると思う!!!


奈央すてき!!!!


取材おわったあとは・・・


奈央の巻き巻きWDの練習を見学!!!
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110209201145.jpg

この子、微妙にコワイヨーwwwww


そしてイケメン美容師MORIYA←
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110209204336.jpg

様になってるよね。ステキ。奈央ステキ。スキ←

てか奈央のこのゴム、なつかしい←←←

そんなこんなでWD体験授業を受講させていただきまして・・・ラブラブ

ワタシ1本巻けて満足←


そんなこんなで


しょこらもふもふ。もふもふしょこら。
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110209204351.jpg

あたし、犬は基本的に好きじゃないけど・・・


なっぴのおうちのわんこは大丈夫なの(^o^)


しょこらもふもふして癒された(*^o^*)


そのあとはなぴと久々ココスドキドキ


ココスラブラブ


ココスィングとかいってた若き中高時代が懐かしく思い出されマス。


思い出いっぱいのココスです。


一緒にたくさん試験勉強しましたな。


懐かしい(´`)


速戦ゼミとか(´`)←


そんなこんなでパスタとポテトをいただきましたラブラブ


なっぴのおばあちゃまご馳走さまですた(´`)


逆に申し訳ない(>_<)あせる


なぴ!ドキドキ


テスト終わったらまた会おうねドキドキ


ほんと一緒にいると落ち着くのですラブラブ


だいすきなのですドキドキ


なっぴが頑張ってくれた分、いやそれ以上にあたしもこの企画がんばらねば!!!


むんっ


頑張るお!!!!!


ていっ!


奈央、忙しいのに協力してくれて本当にありがとう(>_<)!!!!


さえねこはこれからがんばりまする!!!


皆様。

MLは届きましたでしょうか。


アンケートやってください。


もう一度言います。


アンケートやってください(涙)


にいざとこうわさんが「アンケートみんながやってくれるなんて期待しないほうがいいよ(笑)」とかおっしゃるので意地になってます(キリッ)


お願いしますアンケートやってください・・・


明日以降、日法の友達にも転送するのでお願いしますやってください・・・orz


とまあ今日は朝から実行委員。笑


シフト日ではないが撮影のため・・・


映像の大介先輩と吉田くんと新しく入った先輩が来てくださったので・・・


大介先輩×よーへーくん→湯島天神

新しく入った先輩×しょーへー→皇居

吉田くん×あたし→東京大神宮・10号館屋上


行って来ました!

徒歩の時間を計らなくてはいけなかったので学校から歩いて寒い中いってきました・・・


あたしはまず10号館行ってから一旦実行室戻って、こーわ先輩と学生課!


こーわ先輩ってふたりになるとちゃんと和気藹々と喋ってくれるんだよな~(=ω=)


みんながいるとこでは冷たい←


あ、そんで。


初学生課!初あずまさん!初くらさわさん!!!!


あずまさん優しい超すき!!!

くらさわさんおおおおおおお怖い(;_;)←


印刷は結構乙なことになりましたとほほ・・・


こーわ先輩と実行室戻って実行室にいた先輩方にご報告。


今年は印刷が厳しいことになりそうだ・・・


広報氷河期wwww


おおいし先輩とかと笑いつつガチヤバーなかんじでしたwww


それから東京大神宮行って行きつつよーへーくんやらふじいちゃんやらと電話して・・・

学生課のご報告をしますた。


そして東京大神宮行って帰ってきてそれからキャンパスガイドアンケートの校閲やらでこーわ先輩からご指摘いただいたんだが・・・


また学生課いくハメに・・・


でもあずまさんにご相談してみたらお優しい・・・

あずまさん大好きー(;_;)!!!

まじ倉沢さんいなくてよかっ(ry

てか地味に初☆ひとりで学生課だったので超緊張したwww

ふじいちゃんもよーへーくんも後ろでだまってるんだもん。笑


そんなこんなで実行室戻って報告して、それから3人でマック行って買って帰ってきた!


実行室で食べながら会議~音譜


ぬきお先輩と絡んだり

さかべ先輩と絡んだり

ふじいちゃんのキャラ分析したり


www


ぬきお先輩が最近「さえかちゃんには勝てません」とか「怖いです」とか言うwww

しかもぬきお先輩てば最近、言いたいことずどーん!って言ってくれるようになったwww

和気藹々イイネ!ww


そのあとはきたじ先輩に校閲してもらってアンケート&ML送信!


そして実行室でみなさまと絡みつつ・・・


16時すぎには図書館行ってマス研の仕事!


イラレと戦い・・・


図書館出たの21時とかですよ・・・


乗り換え頑張ってウィングで帰宅!


おなかすいたぜよ~


あしたも実行。


まじで毎日学校行ってるw


春休みってかんじしねえお(´^ω^`)乙

仕事場から帰ってもパソコンとにらめっこ。




企画書やデザインと戦う毎日。




ああ。




恋なんて何年してないんだろう?




あれ?わたしったらいつのまにかもうすぐ30・・・?




・・・OLかっ←




・・・とまあよくわからない妄想劇場からこんにちは。さえさんです。




あ。




※さえさんは26歳ではありません。




間違えて誕生日メールを送ってくださった方がたくさん・・・orz




ぴっちぴちの19ですよぐへへ(・∀・)←




・・・はい。




(見えないとか言わせない)




まあですね、冒頭のやつ本当ですよ。



(※さえさんはOLではありません)

メールも仕事のものばっかりで返すのに1時間とかザラです。




もうやることだらけで頭がパンクですよっと。笑




まあそんな春休みも悪くないですけども。




そんなあたしは今日はバイト。




久々ですラブラブ




同期の女の子と初対面でした音譜




かわゆすな女の子で・・・




なんと!!!!!




日法のお向かいさんの同じ大学の経済学部に通ってらっしゃるとな!!!




お互い感激してましたwww




嬉しい~ドキドキ




今度、経済でお昼しよーってドキドキ




1個上なんだけど、学年は同じだからタメ口なかんじで←仲良くなりました音譜




しかも先生好き←




まじ先生トークで盛り上がったかんね(^q^)




船橋って聞いた瞬間・・・




え 








BANZA----I\(^o^)/KECHINBO!!




みたいなwwww




そんな素敵トークで盛り上がっちゃってwww




なんかね、もえかちゃんっていうんだけどね、もえかちゃんも先生とかの話できるの楽しみにバイトはじめたのになんか実際、バイトの人たちの会話が悪口とかでつまんないなって感じてたらしくてね、まじ意気投合だよねwww




先生話楽しすぎる!!!




そんなかんじで最初は配送やって手間取りつつコピーして・・・




必要な教材集めて、梱包して・・・




その間に指挟んで内出血したり(笑)←がち痛くてワラエナイ




そしてそのあとは調べものして、コピーして、製本機械使ったり。




ちょちょっと慣れてきたかな!?




ってかんじ。




いあいあ。




そういう語れる楽しい同僚がいてよかったあドキドキ




長いお付き合いになりそうだしよろしくねって言われてきゅんきゅん←




こーゆーのやっぱイイネ!笑




そんなこんなで帰宅ですぽよ。




帰宅してからは・・・




パソコンとにらめっこ。




あー




やること多すぎてやんなきゃいけないこと忘れてる気が・・・




がんばらねば!!!




マス研のほーも!!!




うがあああ←

もうわたし19歳でつか。


ああー


18歳ってブランドだったよなー


(笑)


きょうはしょぼんぬなさえさんを元気づけるために(!?)


ままんぬと親父んぬ(パパんぬとは決して言わない)


がお祝いディナーに連れて行ってくれました(*^o^*)


幼稚園のときからずっとお祝いごとではココ!っていう三浦海岸のイタリアン。


あたしが幼稚園のときからずっといらっしゃる従業員さんが「え!もう大学生!?!?」っとたまげていらっしゃった。笑


でもその方、すごくお若くてびっくり。


あたしが幼稚園のときから全然変わらないかんじ。


まあ常連なのでコレとコレとコレー!つって食べたいもの食べました。笑


ジェノヴァパスタとかじゃがいもとか。笑


超満腹ぽ!w


そしたら最後にサプライズ!
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110206181840.jpg

お店の方が持ってきてくれました(*^o^*)♪


超かわいい!


素敵なサービスでつ(*^o^*)


あたしもこーゆーサービスができるバリスタになりたかったな。


なんておもったり。笑


嬉しかったぽん(^o^)♪


ご飯の前に電器屋行ってご飯食べてドライブして帰宅。


それから誕生日お祝いをもらったので隣の祖父母の家にいってきました!


隣の家にはめったに遊びにいけないので・・・


っていうかあれだよね、あたしが帰るころにはもうおじーちゃんおばーちゃんは寝てるっていう。


なので、近況報告やらゆっくりいろいろ語ってきますた(・∀・)


こーゆう時間大事(*^o^*)


そのあとは冬のサクラをチラ見しつつ実行委員のキャンパスガイドのアンケートサイトをちまちまちまちま作ってました!笑


イライラしながら←


これを8日か9日にOK貰い次第、実行の方はMLで流すし、実行以外の方はメールで回すのでぜひぜひご回答ください!!!


紙のアンケートじゃなくてWEBのアンケートなので簡単にできるし、暇つぶしにでもお願いします(;_;)


てか回答してくれないと私の首が飛びますゆえ、ぜひご協力お願いいたします(;_;)


さてあとは企画書やー!


どやどや!!!!←


宣伝班、今が超絶忙しいです(^o^)


噂のキャパ超えもうすぐか!?←

もうやだー!って去年のけーこ先輩にならないよう頑張ります。


ふへへ。


忙しいことほど幸せなことはない!


がんばろっ!


マス研のほうもいい素材屋さんがみつかったからガーリーなページにできそうだし♪


仕事面はいいかんじ!


てかほんといま幸せだよね。


だってあたしのやりたかった誌面作りっていう仕事が2企画できてるんだもん!


紙媒体で仕事をしたいっていう夢を持つあたしには此の上ない幸せ!


このチャンスを無駄にしないように頑張るよ(`・ω・´)


頑張ってれば自然と他のこともついてくるし運も幸せもついてくる!


人生そんなもん!


今やるべきことをやるべし!


(*^o^*)


メールやプレゼントやカード、、、
 
 
ありがとうございます(;_;)
 
 
感謝感激です(雨嵐とかではない)
 
 
心を込めて明日、お返しいたします!!(;_;)
 
 
誕生日は実行委員会で会議尽くしだったのです。
 
 
なんだか今年の誕生日は泣きたくなるくらいしょぼんぬでした(´・ω・`)
 
 
あたし誕生日なのになにしてんだろみたいな(笑)
 
 
でもそんなときに大好きな友達たちからの誕生日メールに元気づけられたり、しょぼんぬなあたしを見かねてくれたのか実行委員の友人方がプレゼント買ってきてくれて実行室で盛大に祝っていただいたりして嬉しかったです。
 
 
こーわ先輩が誕生日プレゼントくださいました。たまげました。きゅん。きゅんきゅん。
 
 
あの渡すタイミングは目立ったよね\(^o^)/(笑)(笑)(笑)
 
 
去年の私は第一志望全学部受けてたんだなあ。
そういえばGDM的な意味であたし記念日運がない(笑)
去年も運命的にちょうど会える日でGDMに誕生日祝ってもらえると思ってたのになんか諸事情で会えなくなってしょぼんぬだったあたしを見かねて同じく試験おわりのゆきぴがスタバで祝ってくれたんだ(´・ω・`)うにゃ
 
 
なんなんだ(笑)
 
 
もうやだなー。
もやもやもやもやどっかいけ。
 
 
とーんでいーっちゃえ
きみのもとへ
わたしの
ぴゅあぴゅあはーと!!!!
 
 
最近気付いたんだけどね。
なんかさ、しょーへー兄さんといると安心すんだよね。
お互いのことわかってるからかな。
あたしの言ってることわかってくれてるのが伝わってくるの。安心して話せるの。
頷いてくれるだけで安心する。
実行辞めないでくれてほんとによかったよ。ふじいちゃんいなかったらあたしチーフ頑張れないと思う。ほんとにほんとに頼りにしてる。
 
恒和先輩も安心する。
会議来てくれるとほっとする。
遠くから心強い味方が見守ってくれててくれてるかんじ。
 
去年の宣伝班は恵まれてたなあ。
 
 
失ってから気づくんだ
 
 
それじゃ遅いんだ。
 
 
なにもかも。
 
 
ああ、、、
 
 
あたしはどこかで道を間違えたのかなあ?
 
 
どうすればよかったの?
どうすればいいの?
なにがいけなかったの?
いまなにがおこってるの?
いまどんな状況?
 
 
わからないよ。
 
 
いってくれなきゃわかんないよ。
 
 
彼はいつもわからないことだらけ。
 
 
なんも言わないで逃げるなんてずるいよ。
 
 
こんなに人を傷つけて楽しいのかな。
 
 
なんてね、
 
 
勝手に傷ついてるのはわたしのほうなのに被害者ぶってとんだエゴの押しつけだよね
 
 
もう潮時なの?
 
 
おわり?
 
 
あたしはそんなのいやだよ。
 
 
こんなの違うよ。
 
 
こんなのないよ。
 
 
もうわけわかんない。
 
 
どうしようもない。
 
 
だからつらい。
 
 
私はいつもそうだ。
 
 
とんだ飼い殺しだな。
 
 
月華の歌詞みたい。
まるで鳥籠を欲しがる狂った小鳥。
 
 
うわー(笑)
暗い内容(笑)
 
 
なんかめでたい日なのに申し訳ない(笑)
 
 
とりあえず、まずは
実行委員とマス研゚*☆saeko*BLOG☆*゚-6c601dafaa5a792d5af862dd53afda72.gif
 
がんばる゚*☆saeko*BLOG☆*゚-14e6edececd3765917e607e303103c00.gif