今日はえりんぬと待ち合わせてからのガイダンス(*´∀`*)
久々えりんにゅーヽ(*´∀`)ノ
久々だったのでいろいろ喋ったヽ(*´∀`)ノ
もっともっと喋りたいこといっぱいあったのに忘れちゃった(´・ω・`)
ガイダンスはじまる前に。
えりんぬといろいろ喋って。
みねこさんといろいろ分かち合って(*´∀`*)w
ガイダンスを先生が覗きにきてわらたwwww
私とみねこさんの反応wwwww
成績は去年よりも上がってた(*´∀`*)
やったね\(^o^)/
特待生に選ばれたく存じますwww
そんでもって席に戻れないから、教室のうしろでえりんぬと座ってたら、なぜかよーへいΣ(゚Д゚)
素敵な成績を見せびらかしていきましたとさ。
しかも私のGPA聞いて帰ってたのむかちーん!!!w
負けたし!!!
0.04くらい?負けたしwwww
ぎゃーんぎゃーんヽ(`Д´)ノ
それからそんなネタを用いてふせくん、いーたんと立ち話(*'▽'*)♪
それから、2号館で定期券の申請\(^o^)/
えりんぬおこ\(^o^)/
そんでもってはじめて近くのお弁当屋でお弁当買って。
10号館でまったり食べて。
履修を考える\(・o・)/!
いきたくないいきたくないと叫びつつ。
ゼミ。
今日は臨時で2号館でゼミ。
ゼミの中で一番GPA高かったわーヽ(*´∀`)ノ
ゼミ長、SとAしかなくて私Bあるのになんで高いんだろねw
SとAの比率かな?
てか成績表、Sが5連続とか嬉しくなっちゃうヽ(*´∀`)ノ
帰って家族に公開しちゃったわwww
高校のときの成績表は絶対見せられなかったのにw
大学入ってからは毎回見せてるわwww
大学の勉強は、頑張りが実るし楽しいんだよね・・・。
成績表のSはさえころのSですヽ(*´∀`)ノ←黙れ
そんなこんなで。
今日は先生に呆れられてしまった。
おこでしたよせんせい。
とりあえず反省して。
履修相談したり研究相談したり。
あたしはゼミに対して言いたいこと言った。
まとまりがないとことかね。
なんかゼミとしてのまとまりとか全然ないし、一緒に頑張ろうっていう気がないんだよね・・・。
確かに周りに負けないようにっていうの大事だよ?
でも共有したり共感したりっていうの、ないよね。
それじゃ組織としてうまくいくわけないじゃん。
あと思うこと。
あたし、あの研究して社会のためとか自分の為とかになるのかな。
先生のコメントとか聞いててもなんか必要とされてない感あるんだけど。
それも辛い理由なのかもねー。
てかさ。
今日、悔しいとかいって泣き出した事件があったわけよ。
あたしゃーね、それまで励ましてたけど、泣き始めた瞬間、言っちゃったよ。
自己責任だろって。
やるしかないだろって。
泣くとか弱音吐くとかずるいわ!!!!
組織において、人前で泣いたり弱音を吐くこと程、迷惑で自分勝手なことはないと思うのね。
その場では前向きな言葉しか言わないのね。
公の場に私情を持ち込むなというかなんというか。
まーそんな風に思ってるからなかなか外では出せなくなっちゃって家に帰ると爆発するのね。
よくないね。
でも家族をはじめ、英和の友達も、学校の友達も先輩とかも受け止めてくれる人がいるの、本当に感謝しなきゃね。
もっと頑張らなきゃだよね。
思うのに・・・
頑張る理由がないのかな?
先生のこと好きだしさ、尊敬してるし、やっぱこのゼミしかないって思ってんの。
なのになんで頑張れないんだろ。
研究が楽しくないから?
自分に甘えてるから?
他のゼミ生みたいに意識高くできない。
どんどん意識下がってく。
なんでなのかな?
あたしの場合、ひとつのことに従事するのが向いてないのかな。
それって甘えなの?
もーなんかわかんなくなっちゃったよ。
でも、絶対あたしはやれるって思ってんの。
なんか気持ちが矛盾してて、もやもやしてて爆発しそうなんだよね。
こんなことでへこたれるの馬鹿みたいだけど、今ならなんでもやっちゃいそう。
発狂しそうになる。
あー あたし何してんのかなー・・・。
スクールもゼミも実行も中途半端でさw
就活対策とか全然できてないしさー・・・
なんかもうどうしたらいいかわかんない
でも、悩んでる暇も与えてもらえなくてね。
来週までに・・・って新歓で3日間も潰れるから正直アレなんですけどね。
なんていうか・・・ 総括すると辛いんですね。
はやく終わらせちゃいたい。
今日はお弁当の残りを夕方に食べたので、そのまま帰りました\(・o・)/