はい徹夜(*´∀`*)
若干、うとうとした気もしないではないがwww
ってことで夜通し、論文と戦いました(^Д^)
朝、ちょっとご飯食べて、また論文。
ちょっと最後さすがに寝て、印刷(*'▽'*)♪
130枚とかwwww
やばwwww
お昼食べて学校へ!
行きの電車は安定の爆睡(*'▽'*)♪
ぜーみー(´・ω・`)
みねしまた休み・・・(´・ω・`)
最初に連絡事項。
ちょいと先日のメールのお説教的なてきーらw
そのあと新聞記事の紹介とその議論したんだけど・・・
みんな政治だの難しい記事を持ってくるしその上、その記事の解説もろくにできないから難しくて論点がわかんないの(´・ω・`)
カルチャーな記事持ってきたの私だけだぞwww
私はtwitterで授業をするっていう試みについての記事を議論しました。
いろんな見方があるね(*´∀`*)
先生にも面白い記事をありがとうってwwww
(ノ∀`)
そのあとは、サブゼミで決め事したり、ひとりひとりレジュメ発表したり。
私の発表はなんか知らないけどゼミ生にめっちゃ褒められたwwww
よくまとまってるらしいwww
あざ!!!
頑張った甲斐あるな(*'▽'*)♪
で、いよいよ。
先生に見てもらうことにΣ(゚Д゚)
最初ぜみちょすのみて、完璧だと褒め・・・
次。
「よくここまで追い上げてきたなw」
ってwwww
流れもちゃんとできてるし、提出認めますって。
゚(゚´Д`゚)゚
よかったあああああ(´;ω;`)
多分、先週の様子じゃ私のは完成しないとみてたんだろうな(´・ω・`)
でも私、末期追い上げ型だからさ(´・ω・`)
コツコツ苦手(´・ω・`)
集中していっきに片付けたいの(´・ω・`)
ってことで第一関門クリア(*'▽'*)♪
いろいろ励ましてくださった方ありがとうございます(´;ω;`)
私は発表が一番最初なので、今日解放されて、5月GW明けに発表するんだけど、他の子たちは発表の1週間前にこの論文提出だからまだまだ苦しむんだよね。
あたしはやく解放されて5月を有効に使いたかったから、最初にしたんだ。
それが自分の首を締めてるのはわかってたけどどうせやるなら先にばばっとやっといてあとで楽したほうがいいからね(*´∀`*)
ってことで5月は時間ができるヽ(*´∀`)ノ
やりなおしくらわなくてよかったあヽ(*´∀`)ノ
ってことで「やっとおいしいごはんが食べれる・・・」って呟いたら先生笑ってたwwww
で、そのあとは丼達に(*'▽'*)♪
ぜみちょすにぐっさんよかったなぐっさんとかいわれたwwwwww
名前wwwwww
で、お祝いに肉食って(明日肉とか知らない)
解散(*´∀`*)
寝てなかったからね、帰りは乗り越しました(*´∀`*)
でもちゃんと戻ってこれてよかった(*'▽'*)♪
で、帰ってから記憶をなくしましたwww