今日混路出寝杉田。


あ、今日まじで寝すぎた。


↑パソコン馬鹿すぎる件。


今日起きたらもう夕方だったとか言えない。


だってもう疲労が困憊なんだもの。


ってことで起きてからダブルスクールの勉強。全然進まない・・・これ通わなかったの失敗かも゚(゚´Д`゚)゚


とかなんとか思いながら勉強して。


先生からのメールで・・・


明日発表よろ!


と。



(文面はプライバシーに基づき変えてあります)



www



ちょ



え(゚Д゚)ノ



む・・・



むちゃぶりやで(´;ω;`)!!



ってことでいま夜中なんだけどレポート書いてるんるん。



好きな分野だしノれば早いけどやる気おきないいいいいい



おーん



てなわけですはい。



でもやらねば・・・



おうおうおう。



はへー。



個人研究もみんなの意見聞いたらあたしの調べたいことと実情が伴ってなったりして前途多難だ。


気づいたこと。


ネット記事に対するコメントが酷い。


mixiの過疎化は進むばかり。ソーシャルメディアも使い捨ての時代か。すると私の卒論、行き先不透明(´;_;)システム的にmixiじゃなきゃだめなのに(´;_;)FacebookもTwitterも海外発は信用ならん(けど使わざるを得ない高度情報化社会)

今のmixiってニュースをチェックするためのもの、友人や趣味に関する情報を得るためもの、とか受身のコミュニケーションで、ソーシャルメディアならではの双方向コミュニケーションとしては使われなくなってきている様子が伺える。


あとね!嬉しかったこと!
やっくんファンの某お姉さまが「専攻に役立つかもしれないから」ってくださった本がいま、先行研究を探してるときに検索すると度々出てきて、実際読んでみたらいい論文でした!本当に役立ちました(´;ω;`)ありがとうございます(´;ω;`)

研究がーんばろーっと(`・∀・´)!


こういうひとつひとつの嬉しいとか楽しいとか為になるとか役立つとかちっちゃな発見が今の私の原動力!


にへー(*´∀`*)