合宿にしてはまったり目の出発(`・∀・´)
電車も座れたし、よかったよかった(*´∀`*)
したら、早めに到着してしまった(´・ω・`)
と思ったら。
図書館の中にもう2女いるwww早すぎないかwwww
荷物置いてトイレ行ったり研究室から物資を運んだりして準備(*´∀`*)
図書館前に結構大きなバス止まっててたまげたwww
うちのゼミだったwwwww
そして校舎は国際学部かなんかの試験をやっておったwwww
バーテンに会ったwwww
そしていざ!出発!(*´∀`*)
バスレクのことで頭いっぱいの2女(´▽`)
初々しいのう(´▽`)
スカイツリーとか風景を楽しみながら会話を楽しみながらまったりこ~(*´∀`*)
羽生のSAで休憩(`・∀・´)
羽生って聞いてピンときたのは、スタバがあるってこと(*´∀`*)
ビンゴ☆彡
ありました(`・∀・´)
みんながお土産物色してる間に買ってきましたぜ(`・∀・´)
あたすの元気の源ですから(`∀´)ノ
んまんま(*´∀`*)
そして、そのあとはみんなご飯ターイム☆彡
私はままんぬが作ってくれたおにぎりごはんを食べて(*´∀`*)
フラペとおにぎりは合わないって知った高3受験生の冬を思い出しました。←
そして、お待ちかねのバスレク☆彡
楽しかったよ(*´∀`*)
バスレクおわった頃にはもう山(`・∀・´)
那須塩原~(`・∀・´)
渓谷も山も雪も綺麗!
思ったよりは雪すごくなかった!
ニュースとかでやってる雪崩とかを心配するほどではなくて、山と雪との融合がとても綺麗なくらい(*´∀`*)
でもやっぱり山の上のほうへ行くと雪が結構降ってたり積もってたり。
そんなこんなしてたら到着(`・∀・´)
学部じゃなくて大学が持ってるとこなんだよ(`・∀・´)
しかも今回はうちらの貸切だって!!!
スバラシィヽ(*´∀`)ノ
ってなわけで荷物降ろして、注意事項とかお話聞いてからお部屋へ(*´∀`*)
思ったより広くて綺麗なお部屋(*´∀`*)
ちゃんとテレビもあるし綺麗だし(*´∀`*)満足(*´∀`*)
部屋は2女3人だったので、私以外のふたりの宴会準備を手伝いました(´▽`)
そして、早速活動開始!
まずは先輩方の就職活動発表!
部屋が寒すぎて涙目だった・・・
が、たくさんよいお話を聞くことができて、タメになりました(´▽`)
本当はそのあとにディスカッションをする予定だったんだけど、まさかの長引いて就活報告で今日の活動はおわり!
めっっっっちゃ豪華でした(´;ω;`)
お値段に合ってないくらいボリューミーで豪華!
感動した(´;ω;`)
しかも結構おいしい(´;ω;`)
デザートはクレープだし(´;ω;`)←
美味しかったぜ(´▽`)
先輩方といろんなお話しながらご飯食べて、そのあとはまったりしながらお風呂の順番待ち!
まー比較的まったりお風呂入れたかな。
ぬるかったけど:(;゙゚'ω゚'):
やっぱ気兼ねなく風呂はまったりしたいから、同学年と入るに尽きるわwww
で、みねこさんが指切っちゃったりしてトラブったりして時間はまずかった:(;゙゚'ω゚'):
飲み会までの間に髪乾かしたりギリギリで準備大変でした:(;゙゚'ω゚'):
そして飲み会。
なんか会話の少ない飲み会・・・w
だれも盛り上げないwwww
ゼミっぽいねwwww
いろいろ語ったりして、まあまあ打ち解けてきたかなってとこでビンゴ大会!
あたしは当たらなくてもいいやって思ってたんだけど・・・
美味しいかんじでおもしろく当たれたからよかったかな。
おもしろくなかったら当たる意味ないっしょw新人だしw
みぞタスのヘリウムとかおもしろかったなwww
めいたんのマッサージの針金でみんな遊んでたしwww
先生のうさ耳はすばらしかった・・・(`・∀・´)
写真見たい人はぜひおっしゃってくださいね←w
そんなこんなで飲み会は23時まで。
ビンゴの景品でみんな遊んでたよwww
ビンゴはネタづくりになるというかおもしろいねwwww
おわってから部屋に帰って同期2女3人でいろいろ語り(´▽`)
語りつつ寝た!
結構お早い就寝でしたwww
さすがやねwwwww