夜中にだー先輩とtwitterでちょこっと語ったことがとても嬉しかったというか、気力になった(`・ω・´)


もっとがんばらねばだ~(`・ω・´)だ~←


いや、ほんとに嬉しかったんだ(`・∀・´)


そんなこんなで今日は、バイト6時間(`・ω・´)


今日もままんぬに先に出かけられたので、ちまちまとごはん食べて出勤(`・ω・´)


電車ではうとうとしたり~(´▽`)


品川乗り換えで東京。


東京駅内の本屋でちょっと京都の本を見て、天橋立ってあんまり特集されないなーと思ったりして。


で、バイトにギリギリでIN(`・∀・´)


合格報告に来てたり、合格書類と記念写真撮る生徒さんがいっぱいいて、私らもあれから2年なのかーと感慨深くなってしまった。


すごく懐かしくて、きゅーってかんじ。


報告できたの嬉しかったなーって。


なんかあのときから2年経ったのが信じられなくて、それでいてまだ同じ場所に身を置けていることが奇跡であって幸せだなーって感じて(*´∀`*)


警備員さんと雑談したりして仲良くなったり(´▽`)


で、パンフ組みの仕事かと思いきや、印刷!


印刷久々や(´▽`)


しかもA3というwww


もらったときはA3ってことに気付かなかったけど、A3ってどのコピー機も対応してないんだよ(´;ω;`)


がんばってやってみたけど製版機はおバカさんで、上のコピー機も使い物にならなくて途方に暮れるわたし。


でも気づいた。


コピー機のガラス面にA3って書いてあるのにコピーができないハズがない、と。


用紙入れにもA3というラインがある。


紙を入れてみる。


A3に切り替わった━━━(゚∀゚)━━━!!


まじあたし天才wwwww←声に出して言ってみたwwwww


で、素晴らしき発見のおかげでしっかりと印刷できて(´▽`)


あとから社員さんが来て、そのこと話したら一緒に喜んでくれました(´▽`)←いっしょに喜んでくださいとかスリムクラブのネタwwww


そんで、制限時間内に4枚セット×50部の印刷と折りが終了(*´∀`*)


で、お渡しして、そのあとはずっと発送(`・∀・´)


なにが大変って、400数えるとか250数えるとか数える仕事が多いのねw


しかもその量が半端じゃにゃい。


それで時間食われたり、日時指定に手こずったり、送り状印刷とか・・・


なにより今の時期、テキスト送ったりするからかなり量が多かったりで結構大変だった:(;゙゚'ω゚'):


時間ちょっとオーバーで発送終了(`・∀・´)


先生のファイルをチェック、整理するのを1時間弱やって。


K寺せんせに会った(*´∀`*)


覚えてくれてるのかわかんないけど(前にバイト中に話しかけましたwww)


笑顔で挨拶してもらえると嬉しいな(*´∀`*)


反実○想ロックンロールwwwなつかしいわwwww


そんでもっ早急に合格賞状の裏にひたすら両面テープを貼るお仕事を頼まれましたwww


なので、おわるまでひたすら貼ってました(*´∀`*)


Dさんきゃわゆす(*´∀`*)


ダンボールを2つ重ねてその上に座ってひたすらり両面テープを貼ってる姿がシュールだったのか、いつもはそっけない社員さんがそれ延々とやるやつですねwwって話しかけてくれた(*´∀`*)←


今日はその社員さんとよくしゃべる日だったな\(~o~)/


そういう距離が縮まったかんじがするの嬉しーね(*´∀`*)


そんでもって帰宅(*´∀`*)


東京品川経由でウィング帰宅(`・∀・´)


帰り、iPodシャッフルしてたらやっくんがでてきたwww


どうしたらいいの?ねえ!教えて助けて!やっくん!!!←


・・・吹いたwww


ほんと一曲一曲に思い出がある(笑)


この曲はあの時期であのイベント、とかこの曲はあのライブ行く道中にリピートしてたなーとか(*´∀`*)


やっぱりやっくんひとりの曲のが好きだな(´▽`)


やっくんの頑張りが好きだったな(´▽`)


美女menの曲は1曲もiPodに入ってないけど、やっくんひとりの曲は全部入ってるし消せない(笑)


あたしの人生の一部だからね!笑


根拠のない自身は私自分の経験からきています。


私は私。


相変わらず誇らしく生きようでないの(*´∀`*)


あ、1月末に東大行った日の記事を公開しましたぜい(*´∀`*)b


そうそう、帰ったらままんぬがマフラー(ショール)とブランケット(アルパカっぽいひつじ柄)2枚買ってきてくれてた(*´∀`*)わっしょい


明日はゼミだで!


がんばるで!(`・∀・´)