今日は1、2、3限。


朝から不愉快(*´∀`*)


なんかね、電車で真ん中を守備してたの。


そしたら、「もっと詰めれますか」って言われたのw


えwwww


おまwwwwww


わ た し を 超 え て ゆ け


って思ってwww


びっくりしすぎて唖然としましたwwww


唖然として無視してしまったwwwww


でもそいつ横浜で降りたんだよねwwww


なんで詰めたかったんだろwwwww


ウケwwwwww


次会ったら、「どうぞ、中入ってくださいな」って言う(*´∀`*)


ままんぬとぱぱんぬにも帰ってから議題として提案したんだが←やっぱりそいつがおかしいってことになりましたありがとうございました←


そんでもってなんかしらんけど全然座れなくてさw


横浜からまた違うDQNが入ってきてww


前にも会ったことあるんだけど圧してくるんだよwwww


でもね、あたしがそいつの顔見るとぷいっ( ´_`)ってうつむくのwwww


いやwwwww


そんな弱気になんなら圧すなってwwwww


で、そんなやりとりを何回かやってるうちにおもしろくなってしまったwwww


品川で座れたからちょっとだけ座った(;^ω^)


いやー


品川まで座れないとか後期はじまって初だわwww


まーおもしろかったからいいやw


そんでもって1限(*´∀`*)


当てられて黒板に書いたけど、3人とも合ってたし、よいことよいこと(*´∀`*)


せんたんは点呼だけだったし(*´∀`*)


最近スムーズだね(*´∀`*)www


ほんでもってせんちゃんとは10号館の下でお別れして。


2限はデジタルについて(*´∀`*)イイネ!


楽しかった(*´∀`*)


そんでもって3限の教室でご飯(*´∀`*)


れこたんと(*´∀`*)


いろいろ語ったさー(*´∀`*)


んでもって3限(´▽`)


なんかね、横須賀の話になってねwwww


先生がねwwww


「横須賀・・・あ!君、確か横須賀だよね?○○さん!」


お・・・・


俺wwwwww


orz


名指しwwwww


いや嬉しかったんだけど、ライバルさんたちの目が怖かったですね、、、


だってこの授業をとってる=かなり先生のゼミに興味がある


お・・・


おう。


ってかんじでしたwww


そして、そのあとはエントリシートもらいにいかねばだったんだけど1時間半も時間があるので。


昼休みにバイト先にメールしてずらしてもらったので空き時間になったのです。


なので、LaQuaとメトロMに行って手帳探しとワンピ探し(´▽`)


メトロMにあたしの今年使ってる手帳の来年版があったの(´;ω;`)


でもね、「レースグリーン」って書いてあったの。


ってことはさ。


他にもレース○○があるかもしれないじゃんwwww


あたしってグリーンのキャラじゃないじゃん←


というわけで。


凝るさえさんは、つくってる会社に電話してみた。


したら。


「レースピンクがありますねぇ。」


とのこと。


はいktkrktkr(*´∀`*)


でも、個人との取引はできないのでお店から発注してもらってくださいとのこと。


というわけで、メトロMの丸善からお取り寄せしてもらった(´▽`)


やったー(´▽`)♪


というわけで、ほかの収穫はなんもなかったけど取り寄せできてはっぴー(*´∀`*)


そして、学校戻って、研究室にてエントリーシートを受け取りに☆彡


緊張する(´;ω;`)


先生いらっしゃったし(;^ω^)


エントリーシート、覚悟はできてたんだけど・・・


チラ見したときには全然イケるなーって感じだったの。


受け取って、練習用にコピーしようとコンビニで見たら・・・


:(;゙゚'ω゚'):



:(;゙゚'ω゚'):


なにこれ(;゚Д゚)←珍百景とかじゃない


レベル高すぎwwww


ガチで半泣きwwww


早めにバイト先着いて、よくよく目を通してなんかもう(´;ω;`)


どうしよう・・・しか頭にない・・・


(´;ω;`)


そんでもって先生がいらっしゃったから勤務開始。


今日はテキスト発送(*´∀`*)


一日目だから、英語から(´▽`)


関東の英語を担当しました(*´∀`*)


えへへ(*´∀`*)


たのしい(´▽`)


お兄ちゃんとほとんど作業一緒(´▽`)


途中で黒板消しにいきまして。


EV前で鉢合わせたぽよぽよと他愛もない会話w


さ「・・・戻るんですか?」


「タバコ吸いいく(´▽`)」


さ「・・・あと5分ではじまりますよw」


「・・・大丈夫(´▽`)!」


さ「お・・・おう。」


みたいな会話をばwwww


お兄ちゃんがいききれない分の教室をやっときました(´▽`)


まーぽよぽよの教室だったからね←


そんでもってひたすら発送(*´∀`*)


お兄ちゃんが帰ったあと、先生と一緒に作業だったんだけど、


「最後に残った人が片付けになって損ですよね・・・」とかおっしゃってくださって。


先生すきすぎる(´;ω;`)ほれる(´;ω;`)←


そんなこんなで気分良く仕事を終えることができました!


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111116200107.jpg


去年の冬期の「会話」の授業には思い入れがあるから・・・


テキスト開いてみたらあの3日間@藤沢のことがよみがえってなんか感慨深かった。


なんかまだ私ここにいられることって奇跡なんだよなあって。


関わっていられることが幸せだって思った。


そんなこんなでほくほくしながら帰りました(*´∀`*)