今日は3限からだというのに、早く家を出て、警察署へ(*´∀`*)


だーかーら


出頭じゃないってばあ(*´∀`*)←


道路使用許可ね(*´∀`*)


ひとりのが気楽なのでひとりで行きました(*´∀`*)


みんな授業だしー☆彡


で、前回の反省を活かして、全力笑顔で行ったのね。


・・・にしても担当の警察のおじさんの態度の悪さはもはやネ申。


権力振りかざしてんぞーっていうオーラ?


いや、オーラはなかった。


ただ、人を見下してる感はおおいにあったよねー(*´∀`*)


本当に不愉快じゃった(*´∀`*)


サービス業じゃないにしろ、人を待たせて人からお金をもらってるんだからさ・・・


然るべき態度ってもんがあるでしょーが!!!


キャリア的には素敵でも、人間が成ってなかったら意味を成さないと思うのです。


ってなかんじで超絶イライラしつつも笑顔で頑張ったよ。


しかもめちゃめちゃ待たされて(*´∀`*)


待たされるお金かかる→得たもの:憎しみ


みたいなw


窓口対応、もっかい研修受け直したらいいんじゃない?


・・・おっさんだけどナー(*´∀`*)


言い方とか言葉とかもっと選べよって思ったー(*´∀`*)


まず説明わかりにくいのに「まったくわかってないなー」っていう言い方されるのが不愉快。


本当に警察に意見書出そうかな。


マニュアル通り、指示通りに書いて持ってきたんですけどみたいな。


ふう。


そんなこんなでまあ前回の反省が生きて、わからず屋だってことは知ってたから真摯な態度で臨んだのと、前回~去年~という盾を用意したのでなんとかクリア。


無事にお金払えました(*´∀`*)


次は木曜に取りにこなきゃ。


もう顔見たくないなー。


他にまってたひとたちもイライラしてたし、ほかの人たちも先週のうちらみたいに書類受け取ってもらえず返されてて、めっちゃ怒ってたwww特におばさんとか地団駄踏んでたwwwwww


ちょwwwwwwwww


気持ちは痛い程わかるがwwwwww


そんなこんなで書類は通ったが、なーんかしっくりこない微妙な気持ちで警察を後にしたのでした。


これがお店だったらもう絶対二度と来ないよねwwwwww


ほんと不愉快(^▽^)


ガチで意見書出そうかな(^▽^)(^▽^)(^▽^)


警察は国民の味方じゃないかもしれないって実態を見て思った(*´∀`*)


そんなこんなで学校へ向かう(*´∀`*)


通り道の三省堂で、書評の課題が出てる指定の本を購入(*´∀`*)


ダイジェスト冊子と、古典の本も買った(*´∀`*)


古典の本、ちょーおもしろい(*´∀`*)


今度、伊勢物語を原文で読もうかなーと思ってる(*´∀`*)


大昔の恋愛は今に通ずるものがある。


今、自分は不幸せだって思う人がいたら、読んでみたらいい。


自分はもっと幸せだって思うはず。


大昔の人は身分や命を捨ててまで全力で恋愛をしていたのであるよ。


そんでもって、学校へ向かう(*´∀`*)


途中で領収書のコピーとりにファミ卓のあるファミマ寄ったり。


3限の教室に荷物置いて、実行室行って、教室戻って、また実行室行って、また教室にもどるという。


歩き疲れたwwww


領収書も無事に渡せたしおkです(*´∀`*)


そしてちょいとおにぎりを食べてからの3限(^^♪


ディスカッション☆彡


今日は9人で(´▽`)


次から12人くらいになりそうな予感Σ(゚д゚)


まあ来週は個人ディスカッションだけどねー(´▽`)笑


ちょーやだ(´▽`)笑


今日はまあなんとかうまくまとまった(*´∀`*)


てかあたしが書記やればよかったな、と後悔(-_-;)


知らないコだったからなんとも言えなかったけど・・・


もうちょい頑張ってまとめてほしかったとか言いたいけど言わないw


そしてきみちゃんありがとう(´;ω;`)


さすがきみっくま!でした(´;ω;`)


ディスカッションからの発表で今日は終了。


来週は個人ディスカッション。


来週が最難関だわw


そしてまいまいとディスカッションのつづきをしつつ外の自販機へ。


ほうじ茶買って、教室もどってメディア文化論。


本当にファッション誌の内容に入ってきたから面白い(*´∀`*)


はやくおわったーと思ったらかなりいい時間になってたwあれw


ってことで図書館横のブティックでかわいいワンピがあったので試着。


でもベース色がピンクだったからちょっと挑戦だなーって思って迷う。


店員さんに聞いたら、紺もあったらしい。


それ聞いて、買う気がちょっと失せた・・・


あのデザインの紺、ほしかった(´;ω;`)


取り寄せられないかな・・・


アウトレットだから難しいだろうな・・・


(´;ω;`)


まだ迷ってます(´;ω;`)


ほんでもってそんなこんなしてたらよへいに呼び出され。


ポスター貼り替え。


本館でポスター貼ったり、フリペ補充したり、柱の長さを測ったり。


そのあとはおばけのポスター貼り直して。


それから大会行って作業。


よへいはひたすら御花畑、あたしはスケブ。


りっちしかいないっていうwww


大会に人少ないのなんか不思議やwwww


やっぱ来週あたりからかなー・・・


直前期の人口密度ヤバいよねwwwww


んでもってたにもんとせんちゃんとりっちとよへいと先輩方tとそれぞれ作業して、20時までがんばったさ!


アルフォート食べながらwwww


ほんでもって、3号館もどってからよへいといろんな作戦会議。


と、局長と印刷についての会議(*´∀`*)


して、21時過ぎに帰宅(*´∀`*)


よへいと帰るとかあたしめずらしーわwww


てか今日のよへいと一緒にいる時間の長さwwww


なんとなく会話が親密になりましたwwww爆笑wwwww


まあいいんじゃないかな(照)


でもちゃんとところどころディスったからいいよね(*´∀`*)


ってなわけで、そのまま帰宅(*´∀`*)


品川始発に乗れたのでそのまま座って昼に買った本(課題のほうじゃなく古文のほうw)を読みつつ帰りましたさ(*´∀`*)


ほんでご飯食べてまったりしていまに至る(*´∀`*)


明日1限からとかつらーいwww


昼、宣伝会議とかわらーいwww


明日でバイト最後なり!!!


がばしょなのだ(*´∀`*)