7月19日はレポートの日(^^)


ではなく。


20日に提出のレポートが2つ、20日にテストが1つ。


うん。詰んでる充。レポ充。←つんでるみつるれぽみつる、ではないよ断じてwつんでるじゅうってれぽじゅうって読むんだよww


~本日のおしながき~

(いわば本日、倒す敵)


①コミュ論/1800×2=4000字

②ジャー演Ⅳ/4000字


今日は4限が質疑応答で出席とらないので3限だけ。

3限のみ。

3限も出席とらない。

レポートとテストまずい。

=い か な い


はい。


散々悩んだ結果、登校を拒否いたしました。←


そして早起きしてレポート。


ジャー演の筆が止まったのでぼちぼちビジ中対策。


うん。中国語はもういいや。笑


まあどうにかなるっしょ(^^)ねw


そして遅い昼ごはん食べてぼちぼちレポート。


19:00 ジャーナリズム演習Ⅳ4000字さま(326先生)を20000字で倒しました


22:00コミュニケーション論①さま2000字(326先生)を3000字で倒しました


23:30コミュニケーション論②さま2000字(326先生)を3000字で倒しました


23:30コミュニケーション論さま①②4000字(326先生)を6000字で倒しました

2匹退治です。勝ちました。アーメン。←

まじさ、20000字てwww

自分でもびっくりですよwwww

まあね、題材が東日本大震災についてで、先生も「たまたまこういう機会にこういう分野を学ぶことになったのだからその記録として残しておく意味もこめてレポートを書いてください」みたいなかんじだったので、あたしは震災後、色々なメディアに接触していろいろなことを考え、学び、ブログに記してきた。それをまとめるときがきたんだ!って思っていろいろ自分の記録から拾ったりしてまとめたら20000字になりました。笑

表紙入れて40字×40字で14枚。

14枚w

こんな量書いたのはじめてw

でもまあ卒論に備えていい訓練になりました。

でも普通に数日あったらこれくらいかけちゃうね。興味のある分野だからだろうけど。


まあね、完成したのは今日だけど課題発表された日から少しずつ書いてたからあとはまとめるだけだったし、だから無事におわったんだけどね(^^)やっぱりコツコツやらんとダメですな!

いやーあと326先生の課題は残すところ1匹。

そちらももう8割~9割方おわっているので安心です(^^)

すてき(^^)ドキドキ


さあ!(来)

さあさあさあ!(来来来)

メディア調査論かかってきなさあああああああい( `∀´ )←w

あ。「さあ」って中国語で来っていうんだよ←あしたのテスト範囲w


あとは明日のチャイ語小テストと金曜までのメディア調査論の考察と土曜日の英語のテスト勉強のみだよ(^o^)余裕!


あれ?でもなんで明日バイト入ってるんだろう?


あれれ?


しくったか?←


まー


今月お目にかかれるの最後だし存分に見てくるわw


なんか最近全然ダメージなくってねー・・・笑


手紙も結局渡してないってゆーね。


書き直そうと思ってそのままだ。


まあ必要になったら書いて渡せばいいかな。


逃げるもんじゃないし。←逃げるわ!wwwwそれはもう迅速に!!wwww


なんてゆーか都合いいかもしれないけどこっちが必要になったら渡すことにする。


今はなんか・・・


いいや。笑


こういうのって早いほうがいいのかもしれないけど、相手にもし避けられてたらすぐに行動しても裏目にでるだけじゃない?


どうなのかしら。


すぐに行動、っていう勢いを今もう失っちゃったのよね。


悲しいとか寂しいとかつらいとか・・・越えちゃったんだよね。


少し様子をみてみようかな。


もうこれ以上私が避けられることってないじゃない(笑)


とりあえず9月までになんとかする。


けど今はレポートでいっぱいいっぱいなのです(+_+)


とりあえず目の前のことを片付けるのみ!


私はあなたを~


愛すのみ!


・・・なんでいま南さん(木2)の顔が浮かんだろう。←末期


ほい!


とりあえず明日の小テストを越える!


そしてドヤ顔でレポート提出して空いた時間を調査論と英語に充てる!←だからみつるじゃないってば!w


そして爽快軽快にアルバイトに赴く!うはは!


がーばしょーラブラブ