うーん。
自堕落浸って優越感、か。
分かるわ。
でも。
だめだなあー・・・
姿見たら怖くて声も掛けられないんだから。
目も合わせられない。
本当に突き放されるのが怖いから、なんだろうな。
生きたくない
死にたくない
なにがしたいのかわからない
わかるわ。
やりたいこともあるしやらなきゃいけないこともあるけど、記憶が行く手を阻むよ。
過去にもできなくて未来も見えなくてどうしようもない。
いっそ消えてしまいたいね。
あたしが消えたらあなたは悲しんでくれるかしら?
なんてちょっと狂気に満ちたことちょっと思ったりして。
女子校育ちは強いけど本当は弱いんだよ。
強いけど本当は裏ですっごく頑張ってる。
なーんてね!
なんで本人の前で泣いて喚いて取り乱せないんだろう。
いつもひとりで苦しんで、相手には見えないところで。
報われないわ。
でもいつか報われるって思ってるから頑張るんだろうな。
そのいつかはいつなんだろう。
予兆すらみえないわ。
そろそろ上り坂に差し掛かってもいい頃合いだと思うのだけれど・・・
ねえいつまで下ればいいの?
*
はい!
今日は2限からですよーっと!
定期買うために早めに家でて無事に変えたよー!
ってゆーか今日からストッキング(肌色)でびゅー!
いつまでも黒ストッキングじゃ暑苦しいじゃん。
ってゆーか蜂とか蚊とか寄ってくるのが・・・ねw
ってことででびゅー。
気分爽快だったのにフットカバー破れたりしてちょっとイラッ☆
電車はちゃんと座れたので安定のTOEFL単語暗記。
ちょっとやってまいっかっておもっておやすみなさいませ。←おいおいおい
んで、2限から。
なんと先生が風邪らしく授業できないから小テストやったら自習←
でも辞書持ってきてないから自習できないしコミュ論の本を読み直したり。
で、先生具合悪いから帰るってゆーので授業終了wwww
おおうwww
で、早めに3限の教室行って席。
反対側が最近すきなので反対側www
妙に落ち着くってゆーか教壇遠い気がするww
昼はえりちゃんとなぞの田舎トークしてましたw
なんだったんだろうあの会話。
えりちゃんと私さ、たまーに良く考えたらなんでこのテーマで語り合ってるんだろうっていうテーマで語り合うよね。
夜こうやってブログ書きながら思い返すと結構笑えます。笑
あるあるネタとかねww
でも野うさぎは・・・←
おはーおじさんはツボですw
楽しかったwwww
そして3限。
聞いてたしメモってたけどあんまり感化されぬ。
私とあまり合わないかもですせんせい。。。
そして4限。
やっぱり出席とったか!
ってゆーか出席とるときのあの切り替えしが爆笑だったwwwww
やっぱこの先生、いろいろ計算して出席とってるなーって思ったw
上手だよねwww
で、今日は授業もそんなにまどろっこしくなくて面白かったかな
前説は長かったけどねw
あと前説かーらの出席とりますずどーーーんの切り替えしからの前説wwww
おもしろかたwww
そのあとは早めにおわったからバイト早めにin.
歩いて工場向かったら上にアレ。
同業者さんたち(←言い方ww)と楽しそうにお話していらっさる。
なんかちょっとした殺意←
うそうそ。
いやーなんかこっちは最大限に欝なのにあなたは楽しそうでなによりって思いまして。
今日はひたすら製本。
ハサミとりに帰って歩いてたら向こうをつっきるあのひと。
あータバコかw
黒ポロシャツお似合いで。←
んでもってひたすら製本テープ。
してたら黒ポロさんktkr!
でもおねーちゃん(バイトのせんぱい)いたからなかなか声かけられなくて。
黒ポロさんの視界に入るのが精一杯で横からバレないように見つめるのが精一杯でした。
なんでいつもこうなんだろ。
あたし肝心なとこで勇気ないわ。
いや、なんてゆーか今まで結構押せ押せだったから、ここまでくるとさすがにもう押したら本気でウザいだろうなって思っちゃって。
拒絶されるのとか冷たくあしらわれるのとかが怖いのね。
傷つくの怖いのよ。
だからとりあえず遭遇はしたけど喋ることはおろか目もあわせなかったし挨拶もできんかった。
まあそういうタイミングだったんだって私はいつも思うようにしてるけどね。
あーいくべきタイミングじゃなかったんだろうなーって。
で、そのあともひたすら製本。
なんかこの前、指導があったのを勘違いした先生のメッセージがやけになんか新人のお荷物的な言い草に見えてしまって。
しょっくだったので、無理やりスーパー製本タイムがんばりました。
おわって。
見かけて。
おっかけてみようかと思ったけど・・・
違ったからやめた。
多分今日じゃなかったんだ。
そう思うことにした。
それから超絶欝になりながら必死に帰宅。
ウィング。
そんでもってごはん食べて超絶落ち込んで病んでます←
ちょっとコミュ論やった。
いまこのへんでつ。