とりあえず明日の1限に行くか行かないか迷っています。
疲労が激しいからなあ・・・
326レポートはじめたいしなあ(*・∀・)
いかなくてもいーかなそーかなだめかなかなかなかなかな(つ_゜)
ああー
いかなくていいかな(笑)
だめかな(笑)
んっんー(・∀・)マヨウヨマヨウヨウヨウヨ
さーて今日は久々の1限からだYO(・⊿・)
いいかんじのポジションげと!
しかーし!
おじさんが圧してくるという(⊿)
横浜まではみんな座れないの覚悟してるのに・・・
いやおじさん横浜で降りるのにわざわざ圧してくる意味wwwww
いいポジションが空いたからってオラウータンさんみたいにつり革をつたってここまできた意味wwww
意 味 を ばwwwww
みたいなかんじで。
無事に金沢文庫あたりで座れたのでがっつり寝ました。
しあーわせー
まあね、暑くてあんまり快眠はできんかったけどねw
水道橋ついたら見たことあるひと。
・・・えりちゃん(・ё・)!
ぎりぎり電車で会うとは趣深いですね←なにそれw
コンビニでアイス買うの断念w
1限ビジネス中国語。
期末試験の代わりの小テスト満点Yahooヘ(゚∀゚*)ノw
しかも今日当たらなかったし超絶HAPPYw
次の小テストのために暗記ペーパーがんばってつくりつつ授業。
2限。コミュ論。
待ってましたぜレポート課題(・⊿・)
しかしなんか人数少なくて先生もちょっとムっとされていました←
そしてそれに免じてヒント教えてくれましたwすてきw
課題は2テーマで両方合わせて4000字くらい。
んー・・・
まあいけるかなー。
各テーマで2000字は余裕だよね。
だって自己推薦2000字で足りなかったもん!
っていうか文章で仕事したいって思っている人間が文章書けないなんて最低でしょ。
だから私は意地でも書きますぜ!
ってゆーか日本語操ってるの楽しいし
だからレポートかくの好きなんだ
ってことで早めに終わらせなくてはー。
コミュ論とはなにかっていう小論文、結構大雑把な聞き方で論ずるの難しいなあ・・・
小論文対策とかやってた頃が思い出されますwww
まあ来週には書き終わるかなーってかんじ!
さてさて今日は説得コミュニケーション。
もう本当、自分の体験に当てはまって受けていて楽しいしなるほどそうだなって思える。
そういう授業ほんとにすきだわ
めっちゃたのしい
自分のケースに照合させて考えるとより自分のなかに知識が刷り込まれ吸収されるのであります
そんでもっておわってかられーこちゃんと次の教室でごはん
オロナミンCは必須だね
最近、オロナミンCにキャンペーンシールついてるからあれ集めることにした!
楽しみ^^
んでもって3限。
待ってましたぜレポート課題(・⊿・)Part2
4000字。
おおうw
1テーマで4000字はガチですねw
まあ震災関連だから自分の今までブログやらに綴ってきたこととか思ってることとかも含められるからどうにかイケそうかしら。
簡単っちゃ簡単だけどやっぱりテーマ大きいから難しいなあ。
評論とかなくてよかったw
そんでもって今日はハザードマップについて。
自分の関係する地域のハザードマップも見ておきたいね。
震災関連の話、最近ニュースとかで少なくなってきたけど週1のこの授業でいつも触れられてるから悲劇を忘れないですみそう。
きっとなにも触れていなかったらすぐ忘れちゃうんだろうな。
それがいちばんの人間の欠点なんだよね。
うん。
そんでもってすぐバイト~!
印刷。
え。
ま じ か
だ る ひ
うううううう(;_;)
とりあえず印刷。
印刷むずかしい(;_:)
いちかわさんとかたりん。
で、トイレのメーター見にいくお仕事。
教室覗いてかまってちゃんしてみた←
効果があったかは不明←怖くてみれませんでした
そんでついでに別館の黒板消しにいってからの印刷。
まじ印刷5時間つらい(;_;)
機械きらい(;_;)
とかなんとかやってたらやってきたガンダムのひと。
あたしが印刷機占領(^ω^)ざまあざまあ
でもガンダムのひと休憩時間中だったし困ってそうだったので声かけました。
「使ーいますかー?」
「いい?ちょっとなんだけど・・・」
「全然いいですよーう」
「残り枚数覚えといて?」
「はーいなー」
「悪いね。。」
「いーえいーえ」
※さえさんの返答は基本ユルめでした
wwww
そんでもって他にもバイトやら受付の人やらがいたので言いたいことも言えず印刷機の前でふたりとも無言。
ってことさえさんは向こう側に去って久々に遭遇したシュガーさん(さとうくんなんだけど通称シュガーさんあ、隠語ですが)とちょっと喋ってたら
ガンダムさんがなにやら言っている。
ひとりごとかしら?
と思っていたら
「おいこらてめえ」的な声がwww
※タイトルwww
あ、あたしを呼んでたのねw
wwwwwww
名前呼んでくれたらいーじゃーーーんwwwww
っておもったりおもわなかったりおもったりwwwww
まあそんなぶっきらぼうなやりとりが妙に嬉しかったんだけどね。笑
こーゆー距離感もアリだと思っていま楽しんでます。笑←ほんとはちょっと切ないが。いや相当切ないが。
ほんでひたすら印刷。
最後微妙に手間取ったりしておつぽん。
で、なんか点検いらしたから微妙に帰り遅くなったw
いろいろ疲れたのでオロナミンCwwww
※本日2回目そしてシール3枚目www
で、帰りました。
山手線動き出してちょっとで緊急停止したからもしや人身かと思ったら誰かがブザー鳴らしたらしい。
はた迷惑なw
駅員さんこぞって点検しにきてたぞwwww
そんなこんなで帰宅。
そして今に至る。
そうそう、やっぱり1限でないかもwww
体力が消耗してて無理ぽよかもしれないw
えりちゃんどーしよー(´^ω^)←