病むね!←


気づいたけどなんであたしが要望書やらなあかんの!?


担当者でしょーが!


って思うけど思わない言わない。


チーフってどこまで仕事すりゃいいの?


わかんなーいわかんなーい


来週は円卓だからそれまでにやれることやらなきゃ・・・


そいや金曜日は恩師とごはんいくの音譜


それ楽しみに生きるわ!w


しかも先生スイーツ食べたいとかカワユス(;_;)←


そのあとあいつにずどーーーんしてこよっかな!


あ、ずどーん本人様にも会いたいな!


今日はねー


起きてねー


だらだら病んでたよ(^O^)←


本読んだり江古田ちゃん読んだり。


むむむむむー。


嘘泣きなんてできる


泣こうと思えば泣ける


泣こうと思うような隙もないくらいにいっぱいいっぱいになる相手が本当に好きな人なんじゃないかなあ。


そんな風に思うよ。


一緒にいないときはどんだけ泣くんだって程泣けるのにいざ会うと泣く余裕も落ち込む余裕もなくて、あとから不安と涙が一緒にでてくる。


それは一緒にいない期間が長ければ長いほど・・・


不安ってなくならないものですね。


会えないときは会えたらきっと会うだけで幸せなのにって思って


会えたら、話したいって思って


話せたら、触れたいって思って・・・


どんどん加速していくのです。


人間とは欲張りなものですね。


会えたのに嬉しいのに物足りなさが満ちるのね。


不安な要素はたくさんあって考え出すと止まらない


最悪を考えておくのはいいことだけど、考えると気分落ちちゃって応えるね。笑


どうしたらいいのかなー・・・


あの人だけはあたしの思うようにしてくれない。


え?そこ、そーいくの?っていつも期待を裏切るね。


なんでそーなっちゃうの?って。


でもそれでも振り返ってみて私は幸せだって思うから、それでいいんじゃないかなあ。


いま、はダメでもみらいの自分がいまを振り返ってあれでよかったって思えればいいかなって思うよ。


でもそれじゃいまは楽しめないのかな?


みらいのじぶんがいまのじぶんをみて笑えればそれでいいかな。


いまのじぶんがかこのじぶんを思い出して笑ってるみたいに。


なんて哲学的にいってみても病んでることには変わりありません。


でも会えて嬉しいのは事実。


もっと遊んでっていえたらいいのにね。


また条件つけられて落ち込むのがイヤで連絡できないんだよね。


彼、なにがしたいのかよくわかんない。


んー


とりあえず明日も元気にいってきます


(棒読み)


あ、企画書あげなきゃ・・・


あー・・・


泉先生、明日ほんとに休講だよね?休講情報でてないんだけど!!!?