英語履修応募したー(*・ω・*)
CASECのスコアによって履修制限あるのね!!
みんなのボイス見るまで知らなかったお!!!
・・・みんなほんとは英語できるのにできないできないーっていってるツケが回ったんだぜ←
本当にできない人が基礎をとればいいのです。
できる人はできるクラスへどうぞ。笑
それでこそ平等。
あたしは万年基礎クラス。
できるのにできないできないいう人、大嫌い(^^)
幸か不幸かあたしはとりたいって思う授業、ぜんぶ応募できましたですよ。
基礎とかⅠとかⅡとか。
ってことは実力相応ってことでしょー(`・ω・)←それでいいのかwまああたしはいいんだけどwww
当たってくれるといいな(^^*)てへ
英語ほんと無理。
でも英語教える人(仮)がすき。
根拠あり矛盾wwww←えみさまwww
いやー・・・
ほんとね、英語できなくてよかったと今ばかりは思ったねwww
まあ就職に必要なんでしょーけど。
まあそれはこれからどうにかしますよ。
受験であんだけ伸びたように。
やー・・・
基礎とか応募できなかったみんなには申し訳ないけども今回は正直フェアだと思うw
事前抽選万歳!!!レベル制限万歳!!!
これでこそ実力相応だよね!
なんだかんだこれはいい試みだと思う(*^o^*)
ひゃほい。
これで当たってくれたら万々歳ですね♪
ほい。
今日は地震速報で起こされた。
寝た。
地震速報で起こされた。
起きた。
最近のアニメ観察をした。
特におもしろいのはないけど、日常とかそふてにっとかはらき☆すたとかひだまり的なかんじでイイネ!
ドラマは今期残念すぎて萎える。
リバウンドと失恋保険くらいかしら?
そんなこんなで勉強したりまったりしたりして。
充電(*・ω・*)
最近、いろいろ考えちゃうんだよね。
結構さ、人の傷つくこと平気で言えちゃうコがいるんだけど。
それって私のためを思って言ってくれてるのかそういう性格なのか私を低く見てるのかよくわかんないんだよね。
でも結構内心傷つくから、こっちが弱ってるときには会いたくないんだよね。
会いたくない時期があるって結構大きい。
全面信頼できないってことだからさ。
現実視することっていいことだけど・・・
現実逃避のために癒されたいために友達と話してるのにその本来の求める意味を成してくれないことがあるんだよね。
「そんな現実、誰よりも自分がわかってるよ!わかってるけど強がってるだけだよ!大丈夫だよっていって肯定して安心させてほしかっただけだよ!話さなきゃよかった!」って思うこともしばしば。
いいんじゃない?って言ってほしかっただけなのに帰ってきたらさらに落ち込んでしまうこともある。
そうすると、あー会わなきゃ良かったなって思ったりする。
そういうときって自分に余裕がないんだろうな。
いつもなら「そういう意見もあるのか、なるほど。視野にいれとこ。」って思えるのにな。
違うものを目指す人、同じものを目指し同じ意見の人とはきっと盛り上がる。
自分も頑張ろうって思える。
でも同じものを目指して違う意見の人とは癒しどころかバトルになってしまう。
難しいわ。
中高から積み上げてきた自分の理論が鎧になってしまうんだよね。
まあそれでこそワタシなんだけどさ。
「何様だよおまえ」って思わないようにしないと←
信用できるけど裸になれない
信用できない
全面信用できる
そういうカテゴリに最近分かれてきた気がする。
今までは信用できないなんてことなかったのに。
そのままの自分を見せられて、「ああさえかはこういう人なんだね」って受け入れてくれる人ばっかりだったから。
受け入れてくれる人は仲良くなれる。受け入れてくれない人はお互いそれを分かってるから関わらない。
そうやって上手に生きてこられたのに。
ああ。多くを望みすぎてるんだろうな。
やっぱそれか自分が脆くなったのかな。
自由っていいけど、逆に生き辛いわ。
そう思うと最近英和ややっくんファンのところに戻りたくなるのだ。
最近、初心に返りたくて。
帰りたくて。
癒されたくて。
結局いつでも不安定。
受験がおわったら安定するんだって思ってたけど、受験期のが安定してたね。笑
なんだかなー。