ああー


どっちのサークルも辞めたい。笑


なんでこんなに幼稚なの?


もうみんなハタチでしょ?


やっていいこといけないこともわかんないのかな?


根本から間違ってるんじゃないかな?


あー


情報入ってこないしイライラ。。。


やる気だけがいつも空まわり。


ちゃんとしっかりやりたいって頑張ろうって思ってるのにそういう環境じゃない。


どれだけ人を傷つければ気が済むんですかね?


やっぱあたしには合ってないのかな。。。


でも我慢してやってくのも試練なのかもしれないよね。。。


我慢してがんばろうって思ってるのに


どうも痛い。


心が痛い。


ああー


なんでだろう


なんだろう。


本当、嫌いになるとすべていやになってしまう。。。


ぜんぶ投げたい投げだしたい


せっかく京都行って来たのにもう現実に戻されて癒されたはずの傷をえぐられた感あるんだけど。


ああー


ほんとなんも考えたくねー


隠居したい


出家したい


尼になりたい


無になりたい


・・・受験期か!笑


なっつかしいなーw


あのころに戻りたい・・・


ああー


隣の芝は青いもんだ


でもやっぱり自分の庭がいちばんだ


あはー


ははー


えいわー・・・・(;_;)


心に余裕がほしいよ。


心に余裕がないと人に優しくできないよ。


人に優しくできない自分に嫌悪感を覚えるよ。


自己嫌悪に陥って病むよ。


↑いまここ



なんでこんなに悩んでるんだろう


視野ちっちぇーな自分。


蘇れ、昔のわたし!!!


勇気と決断は成功のポイント!!!!!


掴む勇気も放す勇気も携えて。


ああー


弱くなったもんだ


だめだねー


自分を生かす環境もあらば自分を殺す環境もあるのかもしれない


環境って大事だな


たとえ自分が強く生きようと思って踏ん張っていても


足元をさらわれるような土台があればもともこもないのであろう


それでも生きていくなれば強く根を張り耐え忍ぶ


それしかないのだろう。


環境を選ぶのも大切な選択。


その環境で居続けるかを選ぶのも大切な選択。


逃げるとかそういうのじゃない。



岐路に立たないと分からないこともある


辛い選択のほうが自分に報酬がある


わかってるけど・・・


渦中はつらいもんだぜ。ふっ。