そんな気分よー(-ω-.)←


まとめ作業は適度な雑音があってもできる。


ってゆーかそもそも授業ちゃんと聞いてるから、


あ、ここはこーゆーことね、ふむふむ!程度の確認作業で済む。


理解はしてるから、思い出して確認して深めるだけ。


というわけで、今日、1年分の社会学のバラバラだったプリントとルーズリーフをまとめあげました!


うん。持ち込み可だからね。


ノートちゃんとつくりたかったんだ。笑


あしたは社会学と憲法どっちも持ち込みおk!


確認作業やったら寝るぽ。


でも憲法ちょっと不安ぽ。


選択式ってどんな問題がでるのかしら。


正誤はキツいな。笑


今のところ落としてる疑惑は2単位だけだからねー(・∀・)


ほんとに落としてたらツライ。笑


はやくテストおえて楽になりたいなー。


そしたらやることいっぱーい!


ふっ(=ω=)


あ、今週日曜に私の某御親友に会うのでメイク企画の話もして実際に聞ける範囲のこと聞いちゃおうと思う!


まじ仕事の速さパねぇさえさん(目指して)がんばる!


へ(^o^)ノ


てか合宿女子参加率低すぎてどーすんだか。


たにもん凹むぞ多分おそらく確実に・・・


(^_^;)


あたしもやっぱさ、他人思考な人間だからさ、協調性を重んじてみんなに合わせたいけどさ。


やっぱチーフっていう地位を与えられるには期待に応えて役割を果たさなきゃいけないんだよね。


だからやっぱ合宿行くべきだよね。


てかチーフ欠席とかクソだよね、多分。


副委員長@広報寄りにディスられたら死ねる。笑


↑社会学的に言ってみただけ


てかH氏の社会学はひとつの思考の指針になるけど、全部を信仰するのもまた違うよね。


なんて思う今日この頃。


まあ試験はその先生に染まらないと・・・言い換え、先生の期待に沿ったペルソナを被って演技しないと単位はいただけないのですけれどもね。


(=ω=)ノ←