まじおわた。
おわたおわたおわた。
中国語Ⅱ、単位落としたかもしんない。
かもしんない。
やびゃあ。
中国語Ⅰのスピーキングも超練習したのに1番最初で緊張して焦ってつっかえてテンパってもう真っ白おわた。
まあ来週筆記残ってるし皆勤だし前期スピーキングと毎週の小テストは完璧だったし前期筆記はちょっと微妙だったけどでもまあ単位は大丈夫。
それにパスはしなかったしちゃんと答えるだけ答えられたから確実に点数にはなってるけど超悔しいー!!
凹みます。。。
そして問題は2限ですよ2限。
思った以上に難しくて部分点もらえてなかったら確実単位落とすわ。
どうしよ(;_;)
皆勤、前期の点数足して今回は100点中20点とらなきゃいけなかったのに・・・
とれてるかわかんない。
それくらい難しかったorz
もー
どーしよ。
ほんっとーに凹んでう。
今朝のあたしの努力はなんだったんだーorz
はあああああ
まじない。
ないないない。
・・・と凹みつつ講堂でごはん(・×・)
まいまいとぐっちとえりちゃんと。
あと実行の方々と。
ふじいちゃんと喋ってたら
下の階からすさまじい視線を感じました。
えりんぬとゆかんぬ・・・
コワーおっお(; ;^ω^; ;)
ほんでもって社会学。
はっとりせんせいはツンデレなのかなとか内心思ったけどまあそこは言わないでおこう。
最後の授業にこうやって「ホントはね・・・」っていう先生すき。
超眠かったけど最後だしちゃんと受けたかったから寝なかった!!!
泳げたいやきくんをはじめてフルで聞いてイマイチ歌詞の意味がわからず???だったが説明聞いてなるほー!と。
やーやっぱ社会学とってよかった(^^)
テストがんばろう!!!
そのあとはえりちゃんと本館からのたにもんからの9号館にレポート提出しに!
途中でゆーすけ先輩にお会いしてもろもろでにやにや。笑
そのあとは最後の社会調査論。
これも結構役立ったなー・・・
でも数学的すぎて後期から微妙についてけなかったかもwww
まあでも東洋の先生に教われてよかったかなw
単位は堅そうです。笑
Sくれたら嬉しいなっw
そのあとはちょいちょいパソコンしながらメディアの世界♪
寝なかったよー!
頑張ったぜ。
へへ。
はじまるまえにふじいさんとこのしょーへーくんと語ってましたwww
ニーザさんのメールについてとかアンチとかバイトとか彼女とか←
ほんでもってメディアおわってえりちゃんと帰って駅ついたらかじわらさんからお呼び出しwww
牛の肉食べにいったぜ!!!

てへ☆
病んだら語るのがいちばん!!!
そのあとは優雅にういんぐ帰宅!!!
あああ語学の単位怖いよー・・・
ほかの科目は絶対落とさない自信があるけど・・・
ああもうなんであたしこんなに語学できないんだー・・・
しょぼんぬすぎてやばし。
本気で凹み。
はああああああ
来週の中国語筆記はがんばろ。。。
はー。
にしてもしょぼんぬ。
でも今日終えたら次は月曜の心理学、その次は来週木曜の中国語筆記で、残り3つは再来週しかもそのうち2つは持ち込み可だからまったりがんばるよ(´・ω・`)
ちょっと肩の荷はおりたかな。かなかな。