ねむーねむー。。。
まず中国語Ⅰ。
先生来るのいつも遅いのに今日は定時でたまげた。笑
しかし小テスト完璧でした
返ってきたのも今日のも
そのあとはずっとパソコン学習で楽しかった!
本来ずっとパソコン学習の予定だったらしいんだが今年履修の生徒はなんらかの事情でできなかったんだよね。
あたしパソコン授業ってシラバスにあったからとったのにw
残念極まりないw
それから中国語Ⅱ。
当たったけど発音綺麗っていわれた!!!
この先生に初めて褒められた気がする!!!w
わお!w
感激や!!!w
おそらくもうこの先当たらないと思う多分。笑
当たってもあと一回かなw
うっしゃー!!!www
そのあとは350でお昼。
しかしやっぱり広報会議になってましたw
さすが広報です。首脳会議です。
あ、+よ~へ~くん。笑
そんでもってみんなで慰労会いこーよーっていいまくってましたわたし。笑
だってさ。
このメンバーで居られる時間って限られてるんだもん。
それに気づかされたんだよね。
先輩とだってもうあと1年も一緒にいられないんだもん。
来年は自分の代とひとつ下の代がメイン。
先輩がいなくなるのやだよー。
だから残りの時間を大事にしなくちゃ。
まあそれは自分の代でもそうなんだけどね。
まあそんなかんじで。
はっとり先生が来年もう授業やらないとか死ぬほどびっくりしたが、でも前期より愛が薄まってるのでそんなにショックではなかった。笑
えーーーーー!っていう程度。笑
まあいいのだ!
のだ。←このくだりいつまでが時効かな?wえ?もう時効!?そ・・・そんなはずはないのだ!←虎の巻風。
まじ虎の巻ギャグセン高すぎて悔しい←
あたしの書きたい文章はああいう文章なの!
こーわ先輩、そういう系志望じゃないのになんであんなに上手いんだろう。
ほんとすごい!
あ、さっきテレビで新里村ってでてたのツボった^^*←
そしてそのあとは社会調査論(・∀・)
まじなぞ(・∀・)
だる(・∀・)
でもあと数回だと思えばがんばるる!!!!
そのあとはメディアの世界。
こーわ先輩にメール返してたからあんまり覚えてないかも←
超嬉しい知らせでこっちまで嬉しくなっちゃったきゅんっ←
さえかちゃんが祈っててくれたからかもね♪とかなにそれきゅんっ←黙れ
そんなかんじですうふふ←
そのあとは点灯式
綺麗だったー
まああれだよね、こーわ先輩いないからなんかつまんなかったけどね←
まあ広報メンツと仲いい女子がいたらあたしは楽しいからいいんだけどね
そして久々にりっちとえみちゃんと会えた
点灯式のあとは慰労会っていって学生課とか教務課とかと実行委員と体育系部活の方々の反省会として学食で立食ブュッフェの会があったのでそちらへ
ちゃんとしたケータリングのお食事だったけど無料だった
さすが実行委員
マス研はね・・・
実行委員>>>>>>越えられない壁>>>>マス研
すみませんです。笑
↑笑うなだよねww
今回はいろんな事情もあって1女みんなで食べてた
あとはたまに1男たちと絡んだけどw
やっぱ広報ノリ素敵だわwww
あとはエミちゃんとちょっと近況報告してた。笑
でも語りきらなかったので・・・
りっち、えみちゃん、えりちゃんでスタバでちょっとした会議。
ほんとはえみちゃんと喋るつもりだったのだがなんだかんだで大人数になった!笑
いろいろ喋った
けどまじあたし広報のメンバー大好きだから侵食は許さないわよ!笑
アレだよねwww
こーわ先輩はあたしのーーーっみたいな。笑
ぬっきー先輩もあたしのーーーっみたいな。笑
そんなかんじw
まあそんなこんないろいろ語って帰ったら遅くてびっくらこいたw
しかしとても充実した時間を持ててよかったです
ひゃはー
たのしかったあ