むーらーさーき゚*☆saeko*BLOG☆*゚-ed_04_06_012.gif

・・・・・・な日でした゚*☆saeko*BLOG☆*゚-ed_04_06_009.gif


あ、今日は朝から乗るはずの電車が目の前で逝ってしまいました(^o^)


・・・・・・・・(^o^)


よって残念なことに
ギリギリで生きる人に
なってしまいました
(かつーんwかっ゚*☆saeko*BLOG☆*゚-o0020002010660731578.gif)


水道橋につくのが10:31
地上にあがると10:32
信号待ち(激長)10:35
10号館まで歩く(近道する)10:37
エレベーター待ち10:39
1054教室に10:40


ぎりぎり間に合ったあああ(*_*)

そいやエレベーター内でまどかに久々に会ってうれしすだったよ゚*☆saeko*BLOG☆*゚-ed_04_06_012.gif


しかしせっかく間に合ったのに先生来たの10:45くらいでちょっと頭にきたわ\(^o^)/
トイレ行けたじゃんか←
ほんで憲法゚*☆saeko*BLOG☆*゚-1036.gif

最近、憲法の授業がすっごく楽しくて゚*☆saeko*BLOG☆*゚-32435.gif
わたし法学部なのにまったく法学部ぽくない授業ばっかりだから法・政治系の学問のはレアで嬉しいのです゚*☆saeko*BLOG☆*゚-o0020002010542460147.gif
しかも政治経済受験で政治経済好きだったから尚更楽しくて゚*☆saeko*BLOG☆*゚-ed_04_06_012.gif

今日なんて気づいたら授業終了15分前だったもん゚*☆saeko*BLOG☆*゚-62ae4f8548d5ff7b7bf4b22b548abf2f.gif
ちょーたのしい゚*☆saeko*BLOG☆*゚-ed_04_06_012.gif

それから移動中にたにもってぃに会って(・∀・)オオウ!!!
ってなって『ぬっきーせんぱいんとこいった?』って聞かれて『えwいってないよ?wなんで?wぬっきーせんぱい?w』ってなって食いついたわたし(笑)

・・・あ、飲み会のお金の支払いが今日までなのでつね(^q^)

ってことでたにもてぃーのお陰で忘れず払うことができましたですハイw

実行室でぬっきー先輩にお金渡してそれからバイト合格の件を報告したら『まじか!!おめでとうっ!!!じゃあお祝いしよ~(^o^)』っていってくれて素直にきゅん!ですよね、わかりますwww
でもこーわ先輩が『そうだねお祝いしよう!あした飲み会でおめでとうコールね!』とおっしゃったのです。

・・・そそそそれは嫌です(^q^)www

そんなこんなでTOEFLの教室にてご飯食べつつTOEFLの予習をざざーっとぽけ~
隙間時間有効活用法(・∀・)なのでアール←中国語かw

そんでTOEFL音譜
まさかの当てられなかったというぽけ~
前期末にやったテストも『good』で返ってきたし皆勤だしまあ単位大丈夫でしょうドキドキ

それから4限は空きなので紫会へ・・・

あ。

もしかして後期からはみんな集まる気なかったりするのかな・・・

とよからぬことをおもって。

みんなに『集まる?』ってメールしようと思ったんだけど・・・

とりあえずいつもの教室いってみよ!って思って。
いなかったら悲しいからメールしよって思って。

扉を開けたらそこに・・・

居た。

ふたりもwwww

ゆかちーあいちゃん(;_;)!!!!

やっぱ紫会はそうでなくっちゃね!!!←

そしてちょっとしたら、いみなとむーもやってきた(;_;)!!!!!

『約束してないのに つい集まる放課後♪どこだってメンバー揃った場所 即ステージ♪聞こえるよね? カウント♪
』ですね、わかります(;_;)←GO!GO!MANIACですね、わかりますwいちばん無理のあるフレーズbyしもさんですね、わかりますw

ちょっと感動しちゃったよさえさんは(´・ω・`)゚*☆saeko*BLOG☆*゚-62ae4f8548d5ff7b7bf4b22b548abf2f.gif
やっぱ紫メンは素敵だあやったねうさたん

そんなこんなでお土産を献上したり近況語ったりしましたぽんドキドキ

漢字やりながら音譜→隙間時間有効活用法なのでつ(・∀・)w

そんでもって体育ドキドキ

体鈍っててちょっとだけなのに疲れる(^q^)www

みんなでわいわいしながら久々体育ドキドキ
やっぱ体育めん楽しいなー楽しいなー(*´・ω・`)ドキドキ

ってしてたら、いっこーが体育にいた!!!!
声かけ忘れた!!!!www
かけそこねた!!!!www

次のマス研のときに言おう!

・・・いつになることやら←

不登校癖治さないとな~。

ふう(´・ω・)

かじわらたちには会いたいんだけど部室までの足取りが重いんだよね(´・ω・)しょぼん

まあ、そんなかんじで。

体育のafterはいみなとマックドキドキ
マックの無料券を出掛けにママさんがくれたのです音譜
よってマックになりましたドキドキ

紫会とJIKKO合宿1女メン飲みの予定を試行錯誤(・ω・)

したりいろいろ語ったり(`・ω・´)ドキドキ

広報(広告じゃないよ)いいぞよ~にこにこきら


さて明日はJIKKOとマス概とお初の情報探索だああ!
がばしょー音譜



きらつぶやき゚*☆saeko*BLOG☆*゚-o0020002010660731592.gif
努力は人を裏切らない。
かもしれない。でも確実ではない。
そして努力しないで手に入れた栄光はちっとも自分にとってプラスにならない(^^)結果だけ貰ったって過程がなければ自分の肥やしにはならない(^^)
だから楽をして生きる=無駄を省く=いい生き方みたいに一瞬思えるかもしれないけど、たくさんの苦難を乗り越えてこそ人間は成長する訳であって、辛い時期がないのに成功したってその成功の意味とかありがたさとか重みを肌で感じることなど出来ない訳で。
だから私は努力しない人間と努力を怠っても成功してしまう人間が嫌いなんだ。そして我が物顔で喜ぶ奴も大嫌いだ。
ま、ひとの生き方なんて自分には関係ないけれども。
少なくとも自分の心がその人の心と対等になるような人間はそういう人間だってことは言える。

どんな些細なことでも悩んで考えてる人間は悩む前より考える前より成長しているもの。
なんか色々思うことはありますが、私は人間として濃い人間が好きなんです、ただそれだけ。