ホタルノヒカリ見てて幸せって何だっけって考えた。
すき、しあわせ、つきあう、れんあい、意思、形式、生活・・・
いっぱい条件満たさないと付き合うに至らないのはなぜ?
結婚とか視野に入れると尚更難しい。
そんでね、ホタルノヒカリ見てて思ったこともうひとつ。
なんかこう人生に迷ったときにそのひとの指標になるような記事とか書きたいし番組とか作りたいなって思うんだよね・・・。やっぱりそれが原点かもしれない。
あたし情報操作をテーマにしてレポート書いてるんだけどさ・・・やっぱ突き当たるのは「幸せの定義」なんだ。
事実をそのまま伝えるのはとっても大事なんだけど、それよりもなにより受け手が幸せになれなくてはいけない。
じゃあ幸せってなに?
事実を伝えることが幸せだと考える人もいるし、
夢をみさせることが幸せだと考える人もいる。
幸せの定義がわからないとなにが正しいのかもわかんない・・・。
そこにたどり着くのいつも。
幸せの定義ってなんだろうね?
そんでね、そこで思うことね。
恋愛においての幸せの定義。
正規品で自分の気に入らない商品と
正規品じゃないけど物凄く気に入っている商品
どっちを買ったら幸せか?
ってこの前の質問の話ね。
そこで思うんです。
あたしに彼氏、いらないかも。
って(笑)
高校時代もそんな没頭した彼氏がいたわけでもないしさw
本当に好きとかなかったよね。
だって友達といたほうが安心するんだもん。
あたしには信頼できる親友も友達もいる。
離れてたって大丈夫。
「あたしが本当に辛いときには絶対に助けてくれるし、逆に私も絶対彼女が辛いときには助ける」っていう相互関係が確立されていて、それは絶対で、あたしはいつもその関係性に依存できてるから、別にどんなに離れてようが、ずっと会えなかろうが全然平気。
彼氏いなくても精神的依存は友達とその友達との関係性に依存できてるの。
依存してるから自立できるって心理学でやったそのまま。
だから彼氏いらないと思うwww
それに・・・恋人も。
たまーに会えて、適度に連絡とれてて。
自分が辛いときとかたまに話聞いてくれたり
他愛のない話してさ、触れ合ってられたらそれで。
それで十分なんだー。
条件としてこのプライド高い自分が折れられるくらい尊敬できるひとじゃないとダメっていうのはあるけど。
そんであたし相手のこと尊敬してるからさ、陰で頑張ってる彼のことが好きでそういうとこ尊敬してるから仕事とか優先してほしいしさ、我が儘言うつもりないし、それに自分の時間も大事にしたいから頻繁に会うとか別に求めてないし。いいんだ、関係性によりかかれたらそれで。いてくれるだけでいいんだ。それだけで。
多くを求めないから長く一緒にいたいよねっていう。
「このひとのことすきで、このひともわたしがすき」っていうのがあったらそれで十分。
尊敬し合えたら尚更いい。「あたしが本当に辛いときには助けてくれるし、逆に私も彼が辛いときには助ける」っていう相互関係があるだけでいいの。関係性があるだけでいいの。
毎日ラブラブメールなんて別にいらないし
(あったらあったで嬉しいだろうけど)
そんな安っぽい言葉を飾ったメールもらっても虚しいだけ。
それにさ、絶対いつかめんどくさくなったりするじゃない?絶対オワリが来るでしょう?
そんなオワリが見えてるものを敢えてやってみる意味あるのかね?笑
まぁ楽しきゃいいし幸せならいいと思うけどさ。
あたし正直、浮気とか万歳だ(笑)
浮気ってさ、形式がない代わりにオワリがないんだ
恋人になったら始まって、いつかオワリがくる
稀に結婚してオワリがなくなることもあるけど
でも10代20代の恋愛なんてそのまま結婚なんてまぁあんまりありえない。
オワリが見えてる恋をするのは、今はいいや。
それよりおわりの見えない恋におぼれていたいのです。
だってね、ずっと一緒にいたいの。
おわっちゃうのがいちばん怖い。
恋人になれなくてもいい。
どんな関係でもいいから側にいたいんだ・・・。
それくらい人間として好きなの。
・・・最近良く思うのはさ。
彼氏ってさ・・・
1)1対1の関係(友達みたいに複数ない)で彼氏っていう肩書きがある
2)まあ言っちゃえば肉体関係(らぶらぶーってやつ)
彼氏の要素ってこのふたつだけでしょ?
2)に至っては彼氏じゃなくても平気だしw←アッ
だってこの2つ以外の恋人が果たすべき役割というか他の要素はあたしの場合、友達が満たしてるからさ、別に要らない。笑
一緒にご飯食べるとかデートしたりとかグチったり語ったり・・・友達で十分よ。
だからあたし高校時代楽しかったんだなーって改めて思うw
人生、楽しんだ者が勝ち。
だからね、人と足並みそろえたり、自分の納得しない一般論に従属姿勢なんて、そんなことしてる時間も労力ももったいない!その瞬間はそのときにしかないから、出るとこでましょーや!あたしの人生だからあたししかできないよーなことやってやろーじゃんね!そんで短い人生、思いっきり楽しんでやる!
人生に後悔なんていらないの。後悔じゃなくて教訓にすりゃーいいんだよ!同じようなシチュエーションは短い人生のなかでも何度も巡ってくるもの。いつか生かせればそれでいいじゃん。つーか短い人生のなかで後ろ向きに生きてる時間もったいない!常に先を見据えて楽しく前向きに生きないともったいない!
これはずっとあたしの持論だ。
恋愛に正解なんてない。
自分が出した答えが一番の正解。
そうだね(^^)
これ結構あたしのなかでヒットした言葉。
そんな言葉とか生きてく上でさ、励みになるような言葉とか情報とかを発信できる人になりたいなー。
あたしもそれで幸せに過ごしてる部分あるし。それが今のあたしの考えるメディアの役割かもしれない。
まあそう確証持っていえるような具体例と掘り下げた論理が必要だからこれはまだレポートにしてないけどもっともっといろいろ考えて結論がでたらレポートにしてみようと思う。こういう挑戦レポートは信用してる先生に出して、ご意見を拝聴するのが一番だしね。ほら、評価つくのはちょっと危ういしw
まぁなにが言いたかったのかってゆーと
かれしって変換したら彼氏を差し置いて枯れ死ってでてきたこのパソコンの有能さかな!笑