朝から中国語Ⅰ。
小テストなんとかクリア(∵)
次、中国語Ⅱ。
できないながらになんとかクリア(∵)
それから講堂でご飯食べつつ
ぐっちまいまいえりちゃん語り
そして3限は先週休講だったから待ってました!
はっとりさまの社会学~っ
たのしすぎてやばかった!
アイドル論
そういう視点からの研究ってすごく関心がある
ペルソナっていうワードは何にでも言えるし、対応させるものを変えるとそれによって説明できたりする。
心理学と社会学は密接な関係にあるね。
そういうとこが面白くてすき
それから4限は社会調査論
社会調査論のおかげでサンプルとか抽出とか他の授業で言われても理解できるようになった
そんでもって社会調査論ははやめに終わったから、
1年jikkoの印刷んとこに手伝いに
たにもっちゃんとななとだべって。。。
それからかとーくんとかせんすいくんたちにバトンタッチして5限へ
むーさんたちと受けた
今回のメディアの世界はあたしの研究テーマにも少し関わるかなっていうところだったからすごく興味があった!でもアメリカの例とかを出されるとおもしろさが半減。でも世界を視野に入れるべきっていうものわかるんだけどね。アメリカは特に覇権国家なワケですし。
そんなこんなでフラフラしてたら王子に会ったw
王子はっぴーばーすでい笑
そんでもってみんなでマス研
楽しいときは楽しいんだけど班が心配でしょぼーんってかんじ
病むわ~・・・。
でもそのあとの定例飲み会は楽しかった
マス研1年の初期メンが揃っててなんか和気藹々
ゆうちゃん、くまちゃん、王子、しもさん、あやのちゃん、いわさきくん、あとそのべくん!
あとはさきちゃんとかもいたっけね(∵)
盛り上がったネー
途中は先輩がチャラいチャラくないの話とか暴露とか
楽しかったー!ぐっそん先輩酔いすぎてて壊れてた
そのあとはみんなでサッカー観戦するらしく
みんなはオールらしいがあたしは興味ないので家路に←おーいw
そしたらまた先輩、帰り送ってくださった(´∵)
申し訳ないなー・・・。
ありがとうでした(>_<)
(これは後日談あり。気になる人はさえさんに聞いてみよう!w)
そんで帰って即寝!w
今日もお疲れ!