今日は2限から!音譜


なんか急にレポート書けって言われてさw

しかも授業中。


大学でレポートははじめてでした。


しかも時間が限られてる。


あたしってほんとに時間使うの下手!笑

いつも最後までおわんないんだよねw


構成考えてこことここ繋げて・・・とか考えて大きく見てるから結局書き始めるの遅くて。

周りはとりあえずひたすら書いてて終わってんのにさwカタチだけでも完成してるのにさw


あたしは肝心な結論に達してないのwバカみたいw


なんでかなーわかってるのに!

思ってるのに!固まってるのに!


最後までおわんなかった。


言いたいこともっとあったし書きたいことももっとあったしせめてあと5分あれば・・・


初レポートだったのと、マスコミ概論すなわち専門科目だったのに失敗したこと、周りより論文とかよく書いてるから慣れてるハズなのに完成させられなかったこと本当に凹んだ。


あたしなんでこんなんなのにライター目指してますとか言ってんの?って。


いつもこういうときデキる人になれない自分を恨めしいと思った。


なんでかな。


意欲は人一倍あるのに、あるハズなのに。

なんとなくやってる人にすら負けちゃうんだ。


本当に心の底から悔しくてたまらなかった。


その後の授業も全然頭に入らなくて、自分何してんだろって思って。

必死にノートとったところで自分の頭の中で理解してたって出力がうまくできなかったら人には伝わらないのに。

きっとこれから社会に出てからもスピードを要求されるだろうに。


こんなんであたしは大丈夫なのかな・・・って。

正直さ、諦めるべきなのかと思ったよ。


たかがレポートでって思うでしょ。


だめなんだよね。


あたしにとって大学の勉強は将来に直結しててひとつひとつが大切だからひとつの失敗は大きいんだ。


ずっと心配だったんだよね。

中高ではマスコミ目指す人なんてそうそういなくて、自分のアイデンティティの一部のようなものだったから自信持って胸張っていられたけど、大学っていうのはそういう志を少なからず持っている人が集う場所なのだから自分はそれに埋もれてしまうんじゃないかって。

地方大会で1位でも全国大会だとそうでもなかったみたいな。

上には上がいる・・・っていう。

そうやってこれからもっともっと絞られていくんだよね?

あたしはそんななかで向上していけるのかなって。


なんだかね。

今日は本当に周りの人間すべてが疎ましかった。

そう、そんな自分すら疎ましかった。


このまま河原でも散歩しながら帰ろうかと思った。

なにも考えずにまたひたすら歩こうかと思った。


でもちょっとお昼食べて。

学園祭実行委員の総会に顔出して、部署会議して、班が決まりました!


宣 伝 班 (^o^)♪


なんかすごくアットホームで、先輩優しいし、1年が3人しかいない(女子1人)から居心地よい←

先輩も男の先輩多いしあっさり風味がいいかんじー♪


説明会とアド交換会して先輩とも仲良くなった(^o^)ドキドキ


それから1年でつくる冊子の打ち合わせ!音譜

広報の中でも宣伝と装飾さん+製作さん音譜

なんかリーダーになってました←

いつもこんなんだ(^o^)

まぁ悪くはない!笑

人前にでるの好きじゃないんだけどなあ・・・

裏方で仕切るのは得意だけど←

とりあえず中高時代のディスカッションのときとか書記の経験を生かして意見まとめてカタチにしてみた!それを先輩と製作さんに説明して・・・

先輩に今年の1年は優秀って言われて嬉しかったな~ドキドキ

そこでもみんなと交流を深めましたwww12人くらいかな?ほとんど男子www雰囲気楽しいぜwww


それから冊子に載せる写真撮ってもらってw

装飾さんたちと分かれて宣伝会議まで暇だったので宣伝の相方ふじいちゃんと語りwwww

ふじいちゃんかわいいんだがwwwwwチャラ男かと思ったらほにゃほにゃしてたwwww


そして宣伝会議音譜

いろいろ先輩が説明してくださったりして仲良くなれたかなってかんじ音譜

非常に面白かったドキドキ

それからふじいちゃんがバイトで抜けてわたしだけ3年の先輩と会議www

きききまずいいいいいwwww

と思ったら全然だったw


結構、口出したくなっちゃったのは内緒☆笑

とりあえずニコニコ笑って聞いてましたが、これから色々小出しにしていくつもりでつ!笑


そしてチーフのご指導の下、メーリングリストに送る文面を考えました。

メルマガを全員に送ると何百人もの元に届くので、その文面をチーフ→局長→委員長の順に検閲していただかないといけないんですよ・・・。

まじ社内メールみたいなもんで形式も決まっててさ・・・

委員長に見せるとき緊張しすぎた!

社長みたいなもんだもん!

怖かったよー(^^)!

1年生の仕事とは思えないしかもあたしひとりでいくの怖かったよおおおおお!笑


まあひとりだからやりがいもあったし、なによりチーフをはじめ先輩の皆様方がご指導、ご心配くださってほんと嬉しかったなドキドキなんだか宣伝班に溶け込めた気がしますドキドキ先輩方おやさしいラブラブ


なんかあたしやっぱりこうやって忙しく働いて大きなこと任されるの好きかもって思った。

いわゆるキャリアウーマンみたいな働き方に憧れるっていうかなんていうか。


なんか、午前中凹んだ分、午後忙しく働いて元気になった!

ポジ子ただいま(^o^)ドキドキ


夢中に働いてあっという間に帰りは19時とかになってて(笑)

帰りの電車でブログ書こうって思うまで午前中にあったことなんて忘れちゃってた!笑


なんかいい日だった音譜

あたしにもやれること、まだあるみたいきら


レポートとか時間配分とかこれから改善していけばいいよねって今なら前向きに思える(^^)ラブラブ


それよか今日はいろいろ仕事してなんか達成感ぷぅっ


それからマス研の飲み会の日と学園祭の書類の締め切りとかぶって飲み会、いけなさそうだから断りのメールいれたんだけど、その先輩とのその後のメールが楽しすぎてwやばかった!

惚れてまうやろーwww←え?w

ほんとなんて優しいのかな(´^ω^)ドキドキ

ステキですドキドキ


そしたらチーフもメールくださって。


なんだろ。

なんか楽しいっすラブラブ


やれることいっぱいやろって思ったドキドキ

サークル2つ掛け持ちはキツいけど、でもなにかに繋がるって思うから頑張ってみるハート


さて明日はムラサキジャージの会だよおドキドキ


はっちゃけるぜーい音譜


これ、頑張ったからって先輩がくれたプリンドキドキ
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20100522205109.jpg

ありがとうございました音譜