タイトル。

よもやま・・・だよ!!

よこやまじゃないかんね!!笑


今更なんだけども。

東京事変の遭難がイイですぐはあ←


ギターとベースがイイかんじの曲ですね。

最初かっこよすぎますよね。


あとピアノだけの曲もすきなんだな。


時が暴走する

おだいじに


みたいな。

時が暴走する の間奏のピアノもすきだし

おだいじに の曲調もすき。


あとJUDY AND MARYに再度ハマった・・・。

YUKIちゃん可愛すぎてヤバいっすお。


彼女の大切なもの

MOTTO

RADIO

Over Drive


うーんステキですわ。

可愛いー!!


あ、嵐の新曲さ、なんていってんのか聞き取れなくて爆笑でした。笑

またゆきぴーとスタバで評論会ですね、わかります。

あれほんとたのしすぎてヤバかったよねーw

あの一瞬は受験生放棄してたよねー←

必ずスタバでねwwwはじっこ万歳www

窓際の席でふたりとも嵐の同じ曲、それぞれのi-Podで聞きながら日本史と政経やったりね。笑

楽しかったなー。ほんと楽しかったなー。

評論会では爆笑しすぎて周りの客ドン引きというね・・・


・・・ラー。


ジャニーズの曲はなぜか知らんがいろいろ聞こえてくるんですよねー。

英語のリスニングは全力で聞こえないのにね(^^)←


そんな話をしたあと電車のなかでi-Podシャッフルで運良く(悪く、かもw)その曲がかかってしまうとねー

笑いがこらえられなくてねww必死にこらえながらゆきこさんにメールしましたよね。笑

特にその翌日、入試向かう朝の電車とかにかかってしまうとね、緊張ほぐれるどころか全力で噴いたよねwww


・・・ラー。


なんか思えば楽しかった受験生生活・・・w


辛かった時期もあったけどそれでも楽しかったこともいっぱいあったなー☆


空手家がスタバに乱入事件とかねw

えみさんとtkmさんの違いを述べよとか空手家に言われてねーw

人生論語ったりねwなつかしーぜ。


なんかみんな予備校の思い出といったら自習室って言うけども。

自習室よりあたしはスタバと講師室に思い出がありますよ。爆笑w


つーかほんとねーラウンジで遊んでるバカどもが許せなくてねww

二階に行きたくなくて、火曜日以外はなかなか二階行かなかったよねww

今でもほっとルームきらいだわ。笑


あきらか遊んだ跡とかあるとイラっとするよねw

ペットボトルでサッカーとかなにごとですか!笑

一回丸さんがキレてくれてすっきりしたものの、変化なしだったから乙だよねw

そんなのももはやなつかしいです、ハイ。


てか丸さん!生きてるかな?w

ダイエットはどうなったのだろうか。。。

古文たのしくなったのは丸さんパワーだね。

丸プリは絶対捨てられない!!

永久保存版だも!!ww


かねもとせんせも元気かなー。

目だいじょぶかなー。

月曜日は毎週たのしみだったな。あっとほーむでさ・・・。

政経はかねもとせんせがいなかったら絶対失敗してたと思う。

経済すきになったのはかねもとせんせのおかげだーよ(^^*)


・・・えみぴょん。あいたーい。

またずどーんってやってほしい・・・。笑

えみぴょんはすきすぎて語りつくせず。笑

なんて面白い人なんだろうか・・・

・・・教壇に上がった途端キャラ変わるよねw

そんなえみぴー・・・一度でいいから追っかけて名古屋校にいきたかったぜ!

「それはサプライズやな(^^)!」←えみぴょん。


カズちゃそにも報告したいなー。まーちじゃなくて申し訳ないが。笑

せっかく長らく教えてもらったからねー。

高3プレ、皐月、夏期、日特、冬期、正月、直前・・・なつかしーね。


てかいまだ担任に報告してねーわ(^O^)ww

TKMさんとないとーだけだよ報告したのww

まぁでも必要最低限はしたからいいか。笑←ひっどいやつだ。笑


そういえばいままで行った校舎・・・

四谷、池袋、町田、藤沢・・・そんだけか?w


なつかしーな。

四谷はイモトせんせの皐月ではじめて行ったのと政経の日曜特訓とAO対策で行ったのよね。

イモトせんせの授業をまるまる二日間はかなりキツかったけどお陰でぐーんと伸びたよね。

午前中は「はいじゃーいまから単語覚えてくださーい」って言われてひたすら単語詰め込んでやっとお昼だからねwww二日とも!!!!びっくりしたよねwさすが上級クラスw

現役いなくて心細かったな・・・

「すみません、浪人ですか?よかったら話しませんか?」って聞かれたんだよねww

いえ違います的なwww

政経の特訓はちっちとせんせと語りつくして楽しかったな~♪

AO対策は人いないしせんせー怖いしwでもまぁうん、ね!!笑


池袋は生徒の質が乙だったw

現役クラスなのに髪色が奇抜すぎて爆笑でしたwww


町田は・・・

エレベーターどうにかしてくれだよねw

あと自習室、気まずいよねw

あと別館もトイレの位置とか乙だよねw空手家とトイレの位置について議論www

えみさんの冬期で行ったのとあと英語の皐月と夏期でも行ったな~☆


藤沢w

藤沢は思い出深いねwwwはははーwww

冬期と直前ねwぜんぶtkmさんだねw会話とか頑張った気がwいまでも会話すきだよー☆笑

まず朝ご飯食べながらほっとルームで勉強して、それから眠気覚めたら自習室行って、それから昼食べて授業、そのあとは藤沢の自習室で勉強して横浜戻って勉強して・・・

とかねw

藤沢行った日はかなり勉強した気がする( ^ω^)

藤沢のマターリな雰囲気すきなのよね。

てか三階建てとか可愛いおねw

なにしろだいすきなないとぅーが受付に居るっていうステキサプライズww

しかもないとぅーいつも自習室はじっこくれるとゆーね。


てか横浜校の受付怖いからきらいぴょん。笑

でも横浜校って受付通らないと中に入れないからまじ残念www

もう二度とはいれましぇん。笑


この前も入るのいや過ぎて・・・ビルとビルの隙間に挟まってたさえさんが通りますよ・・・っと。笑


はー。

大学行って同い年とかの新しい人間関係つくるのめんどくさいなーなんて思ったりして~。笑


・・・ヘッ。笑