ぬーん
最終調整であしたの学校の国語過去問やった
現代文だけ必須で、あと一問は現代文か古文か選べるんだけど、両方解答したら高得点の解答使ってくれるんだあ
いま60分で三問やったら時間ぎりぎりで古文もそこそこだし現代文もいいかんじなんだよねぇ
でも時間的にひとつにしぼった方がケアレスミスなくなるし、でもどっちの問題が自分に当たりかなんて解かないとわかんないし
悩むなあ
滑り止めも現代文、選択だったけどあれは現代文だったからこれならいけるって瞬時に見極められたものの古文は読まないとわかんないしなぁ
てか段落見つけるのがだめみたいあたし(笑)ズレまくりwwwそれ以外うまくいったら受かりそう(´・ω・`)
見直しておこう
あとは政経詰めるのみ