ゆきぴょそとスタバ。


英単語。


負けた。


今日は英単語に負けた。


勝てなかったwww


あしたは勝つもん。


そして、ラスト古文。


丸さあああん。


寂しい~えっ・・・


一年間お世話になりましただ。


っていうかアレ、DMDです。笑


丸さんだいすきだきら

かなづかいから読解まで習えたの、ほんとよかったドキドキ

Gクラスなんていかなくてよかった。やっぱ丸さんじゃないとハート

まじ丸さんいいひとだし音譜



帰りはえりちゃんが面白い話してくれたから京急んとこでひたすら喋ってたや。笑


うん。


帰ったら、昔あたしを看てくれてた看護士さんから合格お守り届いてたニャハー

喘息のときのね(゜∀・)


そういうのすごく嬉しいねきら


一期一会じゃないけど出会いって大事だなって最近、改めて思わされますにこにこ


人脈って、お金じゃ買えないから。

買えたとしても信頼が付属した繋がりはお金では買えない。


だから大事なんだと思う☆


もうこれがおわったら関係ないんだから、どーでもいいなんて付き合い方は勿体無い。


一度関わったら関わらなかったことには出来ない。


なら、人脈は大事にしたほうがいいんじゃない?って思う。


どーでもいいとかいうなら最初から関わらなければいい。


関わったからには育ててみる価値はある。


捨てるのばっかりじゃつまんない。


なんでも考えようによれば自分の所為にも相手の所為にもなる。


知らないより知ってたほうがいい。


いろんなひとの価値観や考え方。


いろんな人間のいろんなケースを見ておくのはいいこと。


そしてそのなかの自分にフィットする人間と親しくなってみるのもいい。


なにごとも経験。


やってみなけりゃわからない。


だからあたしは最善で生きる。


だから。


だから。


・・勉強も、受験も。


最善でやらなきゃだよね。


なんかすっきりしたー


全部吐いたらすっきりした。


あしたからできるかも。


きょうからできるかも。


だってあたしだもん。


あたしにでないことないですから。


今まで掴んできたものが自信に繋がる。


あたしは・・・


あたしはこんなとこで躓くよーな人間ではない。


受験なんてなんだい。


もっともっと高みを目指すあたしはこんなとこで立ち止まってるわけにはいかないんです。


やりたいことたくさんまだまだあるんです。


そう思ったら頑張れる。


負けないよ。


もういい。


因果応報とか考えない。


他人のこととか考えない。


比べない。


比較・・・


非核三原則www


人間関係は勢力均衡政策をするとほんとはいいんだけどねぇ。


いまの世の中の人間関係は、もっぱら集団自衛方式だなって思う。


いじめとかそうだよね。


勢力均衡政策みたいにみんな平等だったらいいのに・・・。


人間関係においてはいい考え方だよね。


あ、なんかこの例え、自分で上手い気がするwwww


政治経済楽しいよう。


あしたからがんばろ。


あ、今日はリアルな彼の夢見ました。


びっくりして朝起きて現実と間違えそうになりました。笑


あー


設定リアルだった・・・


まじ2時間ドラマにできそうじゃwww


やっぱすきだー・・・


なーんてねー( ^ω^)ドキドキ


Be my babyドキドキ


・・・ポーツマス!ポーツマス!wwww


えみえみの授業週末最後とか泣きそうwwww