おっっわりました~\(^o^)/

まぁなんだ、やってないからできないに決まってるんだけどね?(^o^)


英2→できたようなできないような‥半分いってるかしら(笑)
あたし、今朝チラ見して学校で訳確認しただけ(笑)おわた\(^o^)/笑


現社→経済(´>ω<)
予備校でわかりやすい説明聞いてるし、連休中に現社の経済分野はワークとかやっちゃったから昨日まったくやってなくて、朝ワード確認しただけだったけどかなり出来た(^o^)80以上はとれてるんじゃないかな?と☆
GDP計算簡単すぎたwwあれヒントが答えみたいなもんだよなww

古文→授業まともに受けてないから(笑)昨晩、教科書ガイドで訳を見て確認しただけ(笑)
今回説明問題多かったから難しかったし、70~80いったら嬉しいな☆

さてこれから帰宅してにゅーすたいるで勉強しなくては(^◇^)

入学金振り込んでもらったので、安心して次のステップです(`・ω・)!
ママまりがとう(´;ω;`)
一般の勉強(特に英語!)をしっかりやって、あと本命の書類が通ったときのために面接や小論の対策を少しずつやっとこ☆
書類だめだったときに時間無駄だったって思わない程度にね(^o^)
まぁ直前提出は焦るし大変だったとゆー私の経験から‥(´;ω;`)←当たり前だけどさw
でも8月から一般ばっかり重視してきたから、書類作成にかかる時間が勿体ないって思って逃げてたんだよね。
だから結局、ぎりぎりになってしまったのでした(;_;)
まだ間に合うって考え方自重しなくてはね(-ω-。)


だから10月の前半は安心校に捧げたんだって理解して、今日からまた新しく受験勉強します(^o^)☆



がんばるぞっ(^o^)☆


お祝いしてくれたひと、ありがとおヾ(*´∀`*)ノ
これからが本番だから、お互い頑張りましょう(^o^)
最後まで諦めないで頑張るッ(´>ω<)
絶対、妥協も挫折もしない(^o^)



やったりましょう\(^o^)/わしょーい